アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

犬の飼い方について質問です
僕は実家暮らしの23歳です。
家には親戚から貰った犬がいます。
もう2年くらいになります。
最近から僕が可愛がり、殆ど散歩や餌をあげていました。
親父は全然興味を示しませんでした。
しかし、半年位前から犬に興味を持ち始めたらしく、犬に語りかけたり、撫でたり、散歩したり、しまいには「人間の」食べ物を毎日あげるようになりました。
まるで、自分の子供みたいに接しているように思えました。僕はおかしいと思い、親父に「やめろ!」と注意しました。しかし親父は「自分の意見を押し付けるな」と聞く耳を持ちませんでした。
結局今日まで変わることなく、今日も可愛がっていたので、「やめろ!」と注意しました。そしたら親父と喧嘩になりました。
僕には人から「やめろ!」と言われたことをやめないことが理解不能なんです。
それと犬を可愛がるには範囲というものがあると思うんです。
僕も犬や猫は大好きで、可愛がります。
でも人間を食べ物を毎日なんてあげないですし、犬や猫に語りかけません。
皆さんは、犬や猫を可愛がりすぎる人をどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正です。
    僕は「最近から」ではなく、「最初から」可愛がりました。
    親父は半年前からで、訂正はありません
    そこら辺を考慮して意見をお願いいたします。

      補足日時:2018/12/15 08:32
  •   補足日時:2018/12/15 08:33

A 回答 (7件)

お父さん、何か寂しいことがあったんじゃないの?


ドッグフードじゃないと、犬の健康が心配です。

まあ、時間をかけて説得しましょう。
犬にも親にも優しくしてあげて。
    • good
    • 0

hollyさんと似ています。

お父さんはとにかく可愛いがるのは、言葉ではないでしょうか?貴方との話もしたいのかも知れません。犬に人の物をあげるのは注意する必要が大事です。貴方は犬と会話しないとありますが、話す事で理解はしてなくても犬には解りますよ(^-^)怒鳴るのではなく、話す言葉を静かにしてみては?犬を通して貴方に話しているのかも知れないですよ。犬も怒鳴る声は嫌な事はご存知の事と思います。犬を通して貴方も話してみて下さいね(^-^)私はいつも、犬、猫にも話してますよ。可笑しいかも知れないけど、大事な事だと思っていますよ(^-^)
    • good
    • 0

お父さんがワンちゃんに興味を持ち始め、話しかけたり、散歩に行ったりしていることは喜ばしいことだと思いますよ。


ワンちゃんだって、ほおって置かれるより、家族みんなに話しかけて欲しいでしょう。うちには4匹の犬がいますが、たくさん話しかけますし、散歩は本当に大好きです。
私も主人もあなたのお父さんよりもっと年上ですが、お父さんもきっと子供達が大きくなって、なんとなく寂しくて子供のように可愛がっているのでしょう。
でも、甘やかしや、人間の食べ物をたくさんあげるのは、確かに犬のために良くないですね。

でもお父さんに向かって、「やめろ!」はないと思いますよ。あなたももう大人なのですから、もう少し言い方を考えましょうよ。

例えば、「親父、うちの犬かわいいよね。この頃散歩もしてくれてありがとうな。犬に話しかけるのって、犬のためにすごくいいんだって。人間の言葉もだんだんわかるようになるんだってさ。だけど、人間の食べ物は、塩分と脂分が多すぎて犬にとってあんまりよくないんで、たまに、本当にいい子にしてた時だけのご褒美にした方がいいと思うんだ。その方が犬にとっても楽しみになるしさ!」ってな具合に、お父さんに「注意する」のではなく、「提案して」みたらどうでしょう。お父さんのプライドを傷つけないことも子供の思いやりですよ。

今は喧嘩したばかりなので、少し間を置いてからやってみてください。犬はあなたとお父さんの喧嘩を察していますよ。気まずい雰囲気は、犬にとってもストレスです。
    • good
    • 0

>犬や猫を可愛がりすぎる人をどう思いますか?



依存していると思います。
急に構うようになったということは、その時期に何かあったのでしょう。



別に、お散歩したり話しかけたり可愛がるのはいいのではありませんか。
人間の食べ物をあげるのはよくありません。
真に犬のことを思うのでしたらペットフードが最適。
そこは「やめろ」ではなく教えてあげればいいと思います。

おそらく、毎日世話をせずに気分で可愛がるのが許せないのだと思いますが、そのうち飽きますから放っておけばいいのです。
犬は自分の本当の飼い主は誰か知っています。
今まで通り、あなたも犬と接していけばいいのです。


人間の子どもも、一時的にお菓子をくれる祖父母になつきますが、結局は母親のところに戻ってきます。
母と子の信頼関係は強いものです。
    • good
    • 1

今まで世話しなかったくせに!と思ってしまうのかな?



でも、犬に話しかけるのは悪いことではないし、犬からしても嬉しいと思います。
なのでどんどんなされば良いと思いますが、人間の食べ物は健康によくないですね。

でも、あげても良いものもありますので、ただやみくもに「やめろ!」というのはまた違うと思います。
犬も食べてもよいものをきちんと犬用に用意するのは、飼い主としての責任ですので、お父さんに正しい知識をつけてもらうことに重点を置いた方のが良いと思います(^-^)
    • good
    • 2

可愛がる人はいいと思いますが人間の食べ物は中毒になる事があるのでまずいと思います。



犬の飼い方の本を一冊買って置いておけば、もしかしたら興味を持って読んでくれるんじゃないでしょうか。
与えてはいけない食べ物も書いてあると思います。
    • good
    • 1

犬は2年いるのに、あなたは最近、父親は半年。


ふたりとも1年半普通には世話してなかったってことですよね?
逆に言えば、ここ半年でその犬は急に可愛くなってるから、二人共世話するようになってますよね?

犬を可愛がる範囲って個人個人違うと思うんですけど、あなたの範囲はどのような基準で自分が標準的なのでしょう?
あなたと父親二つの可愛がり方があるとすれば、二人の中間が可愛がる範囲の基準ですけど。

>僕には人から「やめろ!」と言われたことをやめないことが理解不能なんです。
他人のやり方を批判する人は、自分のやり方を他人から批判されます。
「やめろ!」ではなく。「こうやるんだ」って導かない限り正しい意見の提示じゃないですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!