
デスクトップパソコンで
●OS Windows10 Pro 64bit
●マザー型番 MSI P55-SD50
●CPU intel Core-i5 760 2.80GHz
●RAM 8GB
●HDD SATA 500GB
●グラフィックボード GTX570
●接続端子 DVI×2/HDMI×1/DP×1
●その他 DVDマルチドライブ,USB,LAN,カードリーダー
というスペックなのですが、これをIntel core i5 8400 2.8GHzにしたいです
でもそうするにはマザーボードを変えなければならないのですが他に何を変えればいいかわかりません
またいま手持ちにRX570というグラフィックボードがあるのでそれも使いたいです
何を選んでやればいいか教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最低限必要なものは以下の通りです。
・Core i5-8400対応マザーボード
CPUソケットの形状はLGA1151ですが、旧世代の「第6・7世代Core iシリーズ用」と新世代の「第8・9世代Core iシリーズ用」があります。
必ず「第8・9世代Core iシリーズ用(チップセットがZ390/Z370/H370/B360/H310のもの)」を入手しましょう。
・メモリ
LGA1151マザーボードは、現在のところDDR4メモリ対応のものしかありません。
よって、今使っているDDR3メモリは流用できません。
・Windows10
マザーボードがOEM品なので、使用しているWindows10も旧PCにプリインストールしていたWindows7/8.1をアップグレードしたものと思われます。
マザーボードを交換すると別マシン扱いになるので、Windowsのライセンスも別途入手する必要があります。
No.2
- 回答日時:
マザーボード。
その頃のメモリって、DDR3ですよね?すると、メモリも交換しなければならない。
そのマザーボードの型番ってOME版ですよね?
OEM版ですと、マザーにライセンスが紐付けされているのに等しいです。って、マザーも交換するなら、OSも購入する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 3 2022/08/18 10:38
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) 私のパソコンはどこまで増設・変更が可能でしょうか? 5 2022/07/09 14:59
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
画面が暗くなる
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCを買うか、PS5を...
-
PCのメモリを交換した後にメモ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンティアム4にできますか?
-
core2duoを上位CPUと交換したい
-
CPUを交換しましたが・・・。
-
スーパーセレロン(L2 512M)の...
-
富士通製ノートパソコンのCPU交...
-
自作PC
-
DDRSDRAMについて
-
自作PC設計の内容について意...
-
マザーボードに取説が無い!
-
DMAにチェックを入れても大丈夫...
-
ショップ製のPC。換装できるCPU...
-
D945GNTに搭載できる最速CPUは?
-
CPUを交換したらPCが起動しなく...
-
CPU交換、体感ないと思いますが!
-
これから高性能を望むなら?
-
Pentium2をCeleronに交換したけ...
-
Aopen i915マザーボードについ...
-
マザーボード選び
-
Celeron D 356を載せかえる場合...
-
Core 2 duo非対応マザーによるC...
おすすめ情報