
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多いですよね。
2016年から始まった、電力小売り全面自由化以降うるさいぐらい来ますね。
関係ないですが、未だに電話が安くなるという電話もしつこいです。
まともな営業電話もあれば
詐欺まがいもあるようです。
>なにが目的でしょうか?
電力契約を乗り換えて欲しいか
機器類の販売でしょうね。
会社によって目的は違う。
乗り換える事で、電気代が下がる事はありますよ。
気になるのでしたら内容を聞くか
ネットでも調べられると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
電力自由化で従来の○○電力だけだったのから色々な会社が電力小売りに参入してますので自社の電力をという勧誘です。
実際使用量や何かとのセット割引など条件が合えば電気代が安くなりますので試算してみるのも良いと思います。
試算する際も勧誘電話で依頼すると訪問されかねないので、そこのホームページでも大抵は比較試算できるのでやってみると良いと思います。
料金にメリットがあるなら切り替えも検討されると良いです。
No.5
- 回答日時:
勧誘商法です。
きっぱりと断りましょう。No.3
- 回答日時:
こちらが資料請求したりして居たのならばまだしも、一方的に掛かって来るのは営利目的以外有りませんから上手い話に
乗せられない事です。
NTTの代理店ですとか、○○保険の代理店ですとか最近五月蝿いですね。
> またどうしたらいいでしょうか?
毅然と断る事です。
「必用ならこちらで調べますから要りません」等のようにハッキリ断る意思を伝えた方がイイです。
それでも長々と引っ張ろうとしたならば「電話切りますね」と言って切ればいいです。
話聞くと平気で20~30分は喋りますからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/17 23:13
なにがなんだか分からない状態ですので、ご指摘のようにうかつに了解はしません。
早々にご回答を頂きありがとうございました。
また、いろいろご質問をしますので機会がありましたらお願いします。
失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
就活で上京したいが、親とのこ...
-
電気代が高すぎます
-
NURO光料金これ正しい?
-
通信費が600円安くなるのは結構...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
au電気支払い
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
全国でカーナビ(テレビ機能付)...
-
育休中。貯金が底をつきそうです。
-
同棲の彼氏の発言
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
手取り25万超えてる27歳は高い...
-
電気料金の明細
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話会社から電話が来たのですが…
-
私の友達の携帯に0570-006-661...
-
電気料金が安くなります。・・...
-
携帯電話とPCを利用しています...
-
携帯の番号から個人を特定でき...
-
0120934586この電話番号わかり...
-
最近会社宛に「法人様でしたら...
-
steamが定期的にログアウトされ...
-
NECの電話の受話器音量(デフォ...
-
EVに必要航続距離
-
町内会のコピー機の選択で困っ...
-
受話器はずれ
-
電線の蜘蛛駆除
-
受話器を上げっぱなしにしてい...
-
インターネットと電話をとなり...
-
取引先担当者にお歳暮を贈るの...
-
Googleの自宅を岡山に設定して...
-
業務用プリンター、FAXのリース...
-
カラーコピー機とレーザープリ...
-
グーグルマップで出発地に自宅...
おすすめ情報