
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
逆に聞いてみたいです。
一日中瞑想ってできるものなんですか?私なんか雑念がすぐに入ってきて、10分ともたないんですけど。前にテレビでやってましたが、シータ波というのが出るらしいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/20 00:26
自分も雑念入ります。
で、雑念が入ったら、客観的にそれを見ます。
第三者の雑念をかのように。
あーそんなこともあるよね、と。
そして争わないようにします。流れるように、抵抗しない。そんなこともあった、いつか解決する悩み、私を邪魔するものは今この空間に何もないのだ...と心を落ち着かせると、ザワザワも静かになります。
寝ながらヨガのアプリは特にいいですよ!
目を閉じてホットアイマスクすれば完璧です。
体を温めた方がGOODです!!!
No.1
- 回答日時:
>瞑想の効果は穏やかな気持ちが手に入ると考えてもいいですか?
いいと思います。
ヨガは哲学なので、掘り下げていろいろなことを言うことができますが、とりあえず「穏やかな気持ち」でいいでしょう。
ヨガでは「心の働きの止滅する」といいますが、感情=喜怒哀楽の動き=執着を消し去ることです。
「執着」を消し去れば「穏やかな気持ち」になります。
ただ、一日中瞑想をしていては、人は生きていけません。
仕事もし、人とも関り、その中には喜怒哀楽があります。
そうした日常生活の中で、自分の喜怒哀楽に翻弄されず、穏やかな気持ちを持つことができれば、人間関係も穏やかになり生きやすくなります。
それがヨガの効果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
拒食症克服中
-
身長150cmで食べても体重38kgと...
-
160cm28kg女子高生です。 1日...
-
拒食症克服 1日の摂取カロリー...
-
摂食障害 鬱 ダイエット
-
拒食症克服した方に質問です!...
-
瞑想とは皆さんの見方を教えて...
-
私は慈悲の瞑想をしていますが...
-
ヨガで性格が変わる??
-
ダイエットを考えています。前...
-
ダイエット中の人でチートデー...
-
イライラや焦燥感が消せない時...
-
瞑想時に意識を眉間に置くと危険?
-
157センチ ダイエットして39キ...
-
168センチ39キロです。摂食障害...
-
ヨグマタ相川圭子さんの瞑想団...
-
自分自身と話すことが大切と言...
おすすめ情報