dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【1・独り暮らしの方にアンケートです】

毎月の水道代を教えてください。

毎日湯船に浸かるお風呂派とシャワー派の毎月の水道代の差が知りたいです。

回答の際はお風呂派かシャワー派か明記してください。

A 回答 (2件)

水道代は2ヶ月に一度ですね


2ヶ月で4〜5千円くらいです
家ではお風呂に必ず浸かります、ですが週に3〜4回ほどはスーパー銭湯なのであまり参考にならないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

銭湯に行く人は参考にならない。

海外のメキシコも

お礼日時:2018/12/27 22:46

シャワーばかりで冬場は,8m³くらい。

夏場は18m³位の消費量。ホームスティしてる娘っ子がいない学校休み中で一人の時です。娘っ子がいる時は10m³くらいが増加。夏場に消費量が増えるのは、庭の散水が増えるからです。

住んでるところが、砂漠地帯ですので、水道はかなり遠くから運ばれてくる地域。かなり高額で、一人時は毎月1~3000円、娘っ子がいる時は2500~5000円くらい。電気代は、月に直すと、1500~2000円くらいなので水の方が電気よりも高いです。水道代は所帯主が60歳以上なので半額の割引運用されての値段。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!