
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
多分、水草にまぎれて入って来たのではないですか?
でしたら、多分、そのスネールは、サカマキガイ、モノアラガイ、ヒラマキガイのどれかです。
見た目の違いとしては、サカマキガイとモノアラガイは殻が巻く向きが違いますし、ヒラマキガイは円盤状に巻く殻の形からタニシと間違うことはありません。
サカマキガイ、モノアラガイは殻の最初の巻きの部分が大きくラグビーボールのような形をしているのに対して、タニシはそれぞれの巻きが比較的均等なソフトクリームみたいな形をしています。
あと、サカマキガイ、モノアラガイ、ヒラマキガイは卵を産みますが、タニシは卵を産みません。
対策としては、
・水を抜いて水槽を乾燥させる。(その間、タニシはどこかへ避難させます。)
・スネールを食べる魚(トーマシーなど)を投入する。
でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 これはなんですか? 3 2023/05/28 09:09
- その他(ペット) 水槽のタニシはどこから? 4 2023/01/03 22:05
- 生物学 ジャンボタニシが繁殖した田んぼでは、タニシは駆逐される? 平野部の田んぼを覗くと、近年はジャンボタニ 3 2022/09/23 16:02
- 魚類 メダカ水槽に入れる用のホテイ草お買ってきたのですが、スネールの卵対策方法お教えていただきたいです。回 1 2023/03/18 16:53
- 魚類 レッドラムズホーンは放っておいてもガンガン増えますか? 死んで減ったりしないですか? 60センチ水槽 3 2022/10/20 16:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 流木を拾って水槽に入れています。 拾った流木はWEBSITE を見てブラシで磨き煮沸したものです。レ 1 2023/02/13 09:11
- 生物学 ザリガニはタニシの死骸をたべますか? 3 2022/10/25 19:22
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
タニシが出した白い玉
-
タニシの殻に、透明なキノコの...
-
タニシがいなくなりました
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
たにしと魚を同じ水槽にいれる
-
鯉がタニシを!
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
めだかが浮き上がれない・・
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
おはようございます。一時間前...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
レッドビーシュリンプが知らぬ...
-
ディスカスのヒレが真っ黒です
-
熱帯魚が体を痒がる理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
留守中のアベニーパッファの餌
-
タニシがいなくなりました
-
タニシが出した白い玉
-
飼っているタニシが動かなくな...
-
タニシはマリモを食べてしまう...
-
タニシが爆殖して困ってます
-
タニシの殻に、透明なキノコの...
-
野生(田んぼ)のタニシ(1.5cmく...
-
ちょっとした疑問 私の家の前に...
-
45センチ水槽にタニシ何匹が...
-
ザリガニさんのご飯は。。。?
-
熱帯魚の水槽に
-
この貝ってタニシですか?
-
教えてください。 昨日、ヒメタ...
-
鯉がタニシを!
-
ナガタニシについて
-
タニシが増えすぎる
-
田んぼで捕まえたタニシですが
おすすめ情報