
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下の歯は獣医さんに見てもらった方が良いですね。
写真だけでは何とも…ですが、炎症起こしてるように見えます。
歯石から歯周病になり顎まで到達し、最悪は死に至る可能性もありますが、全身麻酔のリスクもかなりありますよ。
全身麻酔で歯石取り、そのまま帰らぬ子がいました。
リスクを踏まえた上、獣医師と相談して良い方法が見つかると良いです。
我が家の猫も歯が酷かったのですが、獣医師はまずはスプレー式の歯石取りから始めました。
回答ありがとうございます。
やっぱり見てもらった方が良いですよね…
写真の猫は先住猫ですが、行きつけだった動物病院が不親切で今回から保護猫を連れいった親切な病院に変えるため、怖がりな先住猫の事を考えると1か月位様子見てから連れていこうか、1月4日なやすぐ連れていこうか悩んでいます。
上の歯は歯石ですよね…猫の歯石から大変怖い事になるみたいですね…
でも、毎日ほとんどかかさずに歯磨きしてるのになんでって感じです…
スプレー式の歯石とりですか!
そんな物があるんですね。
歯石を溶かす感じですか?効果ありましたか?
No.5
- 回答日時:
上の歯の歯石はそんな酷く見えませんよ。
これくらいの歯石が奥歯に付いてる子ってきっと多いと思います^^;
全然酷くは見えないです。
うちはもっと本当に石みたいな塊になっていて、痛みも出ていました。
先生が爪で力入れてボロッと取ってました。
スプレーは実際もう手遅れで、続けて使っていましたが先に歯が抜けたので今は使っていません。
使用中は口臭は抑えられて痛みも軽減してました。
ネットでクチコミ見ましたが、効く効かない賛否でしたね。
やってみる価値はあると思いますよ。
うちは病院から出してもらいましたが3千円くらいだったような?
歯石はそれほど急を要しているように見えないので、1ヶ月先でも良いと思いますが、下の歯の出血は気になりますね。
お返事ありがとうございます。
ネットで調べてみたら歯石酷い子はほんと酷いですね。
そうですよね…まずは下の歯ですね。
先住猫は食べ物以外の物を食べたりはしないし、今はおもちゃでも遊ばなくなったからなんで下の歯に穴があいた様になってるのか不思議ですが治らない様ならなるべく早めに病院に行ってみます。
色々と参考になりました。
ありがとうございました(^_ _^)♪
No.3
- 回答日時:
保険会社にもよると思いますがほとんどは歯石除去は保険金はおりないと思います。
まだそれ程悪い様に見えないので歯石除去だけで済むと思います。病院だと麻酔を使うので、病院によりますが2万前後だと思います。悪化して歯を抜く事になれば猫さんも負担になりますし、治療費も跳ね上がります。
またサロンで歯石除去をしてくれる所もありますよ こちらは麻酔を使用しないので5000円もあれば出来ます。猫さん歯磨きが出来るならサロンでも良いかもしれませんね 怖がりなら病院ですね
また自分で用具を購入してやる方もいますが私はちょっと怖いかな もし自分でやるなら医師に相談すると思います。
ありがとうございます。
なんだか猫は歯石がついた事から大変な事になるみたいだから心配になりますね…
悪化して歯を抜くなんてなったら可哀想なので早めに予防しておきたいと思います。
近々予防接種に行くのでその時動物病院に聞いてみようと思います。
色々と教えてくださりありがとうございました(^_ _^)♪
No.2
- 回答日時:
上ではなく下ですね
あー少し赤いですねぶつけたなどはありませんか?下は歯石では無いですね
歯が欠けてる様に見えます。やはり病院へ行った方が良いと思います。
歯磨きしてるんですね 歯は白くて綺麗ですもんね 上の歯の歯石はいつ頃からですか?5歳なら除去出来ると思うのですが、歯磨きで悪化を留めて居ると言った感じですか?
お返事ありがとうございます。
はい、下の歯ですがほんの少しかけてる感じでひび割れなどはないみたいです。何度か確認しましたがここから出血している様にしか思えませんでしたが歯から出血なんてありえませんよね?
歯磨きは1歳位からほぼ毎日(内側は磨いてません。外側のみ。)かかさずしてますが、何故か上の歯汚いです…ショックです…
奥歯を1番しっかり磨いてるつもりなんですが歯石がついてますよね?
今ネットで歯石について調べてますが歯石除去となれば高額ですよね?
歯石除去の場合、保険は使えるんでしょうか?
分かる様でしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 塩が入っている 歯磨き粉は歯周病に良いですか 風邪を引くと 歯茎が悪くなります 1 2023/07/17 21:36
- 歯学 歯磨きの時、歯ブラシを歯と歯茎の間にさして動かすと痛気持ち良くて好きなのですが、歯と歯茎を悪くします 5 2023/02/10 09:54
- その他(病気・怪我・症状) 歯肉炎 1 2023/01/05 22:33
- 歯の病気 歯茎の腫れ 1 2023/04/27 11:05
- 歯の病気 歯茎の出血 3 2022/12/17 20:45
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 歯の病気 歯茎の一部分が少し赤くなっていて、血は出てこないので歯肉炎かどうか分からなくて、、 すぐにでも歯医者 1 2022/07/13 23:05
- 歯の病気 歯磨きについて。歯の状態や歯茎があまり良くないといつも歯科衛生士の人に言われます。 そこで電動歯ブラ 2 2023/04/11 18:06
- 歯の病気 新しい歯ブラシで磨くと血が出るのですが、これって今までの歯磨きが全部無駄だったってことですか。 1 2023/03/11 09:47
- コレクション 歯磨きすると血が出て痛い。ほっといても大丈夫? 5 2023/05/20 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫ってお白湯飲むんでしょうか?
-
13歳の老猫 最近歯ぎしりの様...
-
猫の口がくさいんです
-
白黒の猫ですが うちの猫の白い...
-
飼い猫に歯磨きってしてますか...
-
メス猫(避妊済み)が爪切り、歯...
-
猫>> 噛み付いてたオモチャに血が…
-
猫の犬歯は抜けても大丈夫?
-
猫の歯磨きしていたら歯ブラシ...
-
歯磨きを嫌がります。どうした...
-
猫の抜歯について悩んでいます
-
猫が歯石治療で抜歯するのです...
-
ハムスターの歯が抜けた
-
19歳のメス猫が歯周病でビルデ...
-
9歳の猫の歯ですが、獣医師に診...
-
私には8歳ぐらいの猫がいますオ...
-
教えてください。ハムスターな...
-
プレーリードッグの前歯が折れ...
-
飼い猫の病気
-
子猫の口臭の許容範囲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございました。
今日病院に連れて行きました。
こういう歯に穴があくのは珍しいみたいです。
歯を残したいなら治療した方が良いとの事で、今日そのまま1泊して麻酔かけて歯の治療と歯石とりをして頂く事になりました。
手術のみ90パーセント保証される保険に入ってますが、保険の方も痛みがないから本当なら使えませんがとても親切な先生で使える様に痛みがあるから治療したとの事でやってくれる様です。良かったです。