dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

野良<外猫のメス、約5ヶ月なんですが、
噛み付いて遊んでたオモチャ(ベージュっぽい布の
ヌイグルミ)に血がついてました。

真っ赤ではなく、薄くて少量。
ちょっとムリヤリ、ティッシュを口の中に入れて
みたら 上側に少し 薄い血がつきました。

プラスチックの長い棒がついた猫じゃらしが大好き
で、私が持たなくても ひとりで飛び掛ったりして
大はしゃぎで食いついて遊んでいるうちに 猫じゃらし
が壁に引っかかって しなった時etcに 口に刺さって
口内を傷つけてしまったのでしょうか?

色々オモチャを考えてみても無視な中、猫じゃらし
にだけは大喜びなんですが…もう遊ばせない方が
いいですか?

それとも歯の抜け替わり?

病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

(*゜ロ゜)おはようございます。


家のニャンは4~5ヶ月位の時期に歯が抜け替わりました。
一度に抜け替わらず、ポロポロと少しずつ抜け生え変わっていったのを覚えています。

歯の抜け替わりの時は歯がむずがゆい?みたいで結構手にジャンピング噛み噛みされ、痛かったなぁーと思い出します。
もちろんおもちゃにも血が付いていました。


ニャンちゃんが嫌がるかもしれませんが、口のなかを見てみてください。
歯のところから血が出ているようでしたら、おそらく抜け替わりでしょう。
さわってみるとグラグラしています。

心配でしたら、獣医さんに相談することをオススメします。
歯の状態もチェックしてくれるでしょうし、なにより安心できると思います。

掃除の時、カーペットの端っことかに抜けた歯が落ちていたのを拾ってとってあります。(親バカ)
これからの成長が楽しみですね。

参考にならないかも知れないですけど、ゴメンなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「口の中 大丈夫?痛い?」とか言いながら(親バカ)
口をムリヤリ開けて覗いてみても血の出所までは
判らず…(指を入れる勇気なし)。

質問後、じゃれて噛み付いていたタオルにも所々
血が付いてました。。。

野良で(今も借家で家にあげられないので外猫)、
私が面倒を見始めて=ちゃんとゴハンを食べ始めて
1ヶ月半で、月齢も獣医さんの推定なので。。。
歯の抜け替わりだとは思うんですが心配で。

最近 カリカリを食べる量が減ったのは…
一緒にあげてる猫ミルク(水&粉ミルク)を黙々と
飲んでいるから お腹いっぱい&栄養不足にはならない
だろうと思っていたんですが。。。

もしかしたら歯の抜け替わりでグラついてて、
噛みにくいのかもしれません。

猫の成長って早いですね~(´▽`;)〃

お礼日時:2006/08/30 07:16

おはようございます。

はじめまして。
5ヶ月の猫ちゃんなので、歯の生え変わりの可能性が高い気がします。
おもちゃで遊んでいて、その拍子にポロっと抜ける事って結構あるんですよね。
未だに出血が続いたり、大量出血でなければ、今の所は様子見で大丈夫だと思いますよ。
抜け替わりでしたら、きっとまだ抜けると思います。
心配でしたら、獣医さんを受診して下さいね^^

じゃらしで遊ぶのはいいと思いますよ。
じゃらしでピョンピョンとジャンプさせて遊ぶとネコちゃんは結構満足するみたいです。
遊んでる姿、カワイイですよね~(*^^)
まだまだヤンチャでカワイイ時期ですね^^
仲良く過ごして下さいね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問後、じゃれて噛み付いていたタオルにも所々
血が付いてました。。。
でも「血?」って感じの薄い色でした。

野良で(今も借家で家にあげられないので外猫)、
私が面倒を見始めて=ちゃんとゴハンを食べ始めて
1ヶ月半で、月齢も獣医さんの推定なので。。。
歯の抜け替わりだとは思うんですが心配で。

最近 カリカリを食べる量が減ったのは…
一緒にあげてる猫ミルク(水&粉ミルク)を黙々と
飲んでいるから お腹いっぱい&栄養不足にはならない
だろうと思っていたんですが。。。

もしかしたら歯の抜け替わりでグラついてて、
噛みにくいのかもしれません。

猫の成長って早いですね~(´▽`;)〃
フエルトで出来た赤ちゃん用のボールは足で避けた
のに…猫じゃらし。。。バカに出来ませんね;;

食後で眠くても猫じゃらしを見るとスイッチが入り、
すんごい顔で暴れてるので… 私は手出しできません
(怖)。私が外に出ると、触られないギリギリの距離
まで近づいて、ダッシュで逃げる…
という遊びを覚えたので、膝の上で寝てくれていた頃
が懐かしいです^^;

病院が嫌い(特に車と犬がダメらしい)なので…
少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2006/08/30 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A