うちでは今1歳のきじ猫を飼っています。私は子どもの頃から猫が大好きで、家族の誰より飼い猫を愛しています。かわいい猫ですが、性格は極端に短気です。以前飼っていた三毛猫はおっとりしていて人間に向かって怒ることはありえなかったのに、今のきじ猫はちょっとだっこするだけで「ウー」と呻きしまいには「シャー」っと威嚇?のようなことをします。
そして今日、いつものように「ウー」と言い始め、暴れて手をかじられました。手は切れて出血しました。いつもはかじられても出血するほどではなく、ショックと怒りでいつものように猫のおしりを叩きました。だけど今日はそれだけでは怒りがおさまらず、足で蹴り飛ばしたり、手を叩いたりしました。私はそんなに力があるほうではありませんが、力は加減しました。するといつの間にか猫は私が手を上げるだけで耳を下げ顔をおびえるように引くようになり、やっと冷静になれました。
私は以前飼っていた三毛猫も必要以上に叱ったことがありました。その頃はまだ小学生で、力の加減も知らず、猫を投げ飛ばしていました。
私にはサディスティックな一面があるのでしょうか。それも弱いものに対して。人間社会の中で、私は弱い立場です。友達にもなめられているような人間です。だから弱い猫を力で押さえつけようとしてしまうのでしょうか。猫は大好きだし、飼っているきじ猫は誰より愛しているはずなのに・・・。私は動物を飼う資格がない人間でしょうか。このままでは、いつか子どもが生まれたとき自分の子どもでさえも言う事を聞かなかったとき手を上げてしまうのではないかと悩んでいます。
これをパソコンで打ちながら泣きそうです。
長くなってすみませんでした。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
あなたの気持ちもわかりますよ。
でも猫は弱い生き物です・・・。
私も同じような経験があります。
いつもはとってもかわいがっているのに、
ずっと職場でのストレスが溜まっていて、
甘えて寄ってくる猫に
「あっちへ行って!」と
つき離していました・・・。
するとエサを食べなくなったんです。
いつもかわいがってくれているのに、拒否されて、とっても悲しかったようです(TT)
3日間水も飲まず、エサも食べようとしませんでした。
段々弱ってきて、やせて、ヨロヨロしてきたんです・・・。
私は「なんて私ってバカなんだろう・・・。あんな職場の人達のために
イライラして、大事なこの子を病気にして、失うかもしれない・・・。」
と猛反省し、「ごめんね、ごめんね」と
一生懸命謝って毎日いっぱいかわいがりました。
すると4日目、水を飲み始めたんです。
それからは段々エサも食べるようになり、もとのように
元気になりました。
今はもう11年生きています。今も横で寝ています。
猫は人間が思っているよりも強く、飼い主を慕っているようです。
イギリスでは、「猫はストレスで死ぬ」といわれているくらい
繊細な生き物みたいです。あなたの猫ちゃんも、あなたのことだ
大好きなんです。私ももう二度とあんなバカな事は
しないと誓いました。
あなたも、いっぱいかわいがってあげて下さい。
そして、イライラした時は、
たたく前に、逆に猫ちゃんをだこしたり、撫でたりして、
よしよししてあげてみてください。
猫ちゃんはきっと「ゴロゴロ」うれしそうに
喜ぶと思います。
その姿を見れば、
きっとあなたの心も穏やかになりますよ(^_^)
うちの猫は「あっちに行って」というくらいではへこたれません。
だから少し強く叱ったくらいで私への信頼はなくならないのでついついエスカレートしてしまったようです。
今でも猫は私に一番懐いています。私が部屋を移動すれば猫もついてきます。トイレへ行けばトイレの前で待っています。餌をねだる時間でなくても、です。
不思議といえば不思議です。暴力を振るっても、かまってくれる人に猫は懐くのでしょうか。
No.15
- 回答日時:
犬1猫2飼いです。
気になって見ていました。たくさんの回答が寄せられていて、参考になる意見もあったと思います。
心療内科は、タウンページなどで調べるとけっこう載っています。まず、「話を聞いてもらう」というくらいの、軽めの気持ちで向かわれるといいと思います。「病気なんだ」と思ってしまうと、もっとご自分を追い詰めてしまいますから。
私も犬猫を飼っていますが、「ペット」というより自分の肉親のように接しています。特に犬はしつけの面で思うようにいかずイライラしたことも何度かあります。でも不思議と本気で犬に対して逆上したことはありません。怒っていても冷静な自分がいて、そういう意味では自分に対し発見という感じでした。子供を叱る時もこんな感じかな、と。(私は未婚です)
なので、あなたの不安な気持ちがわかる気がします。
私の場合、犬猫に対し感情をコントロールできるのはやはり両親のおかげかなと思います。愛情のかけかたは、親に教わるというか、親が子供にどう接してきたかを自然に覚えているのだと思います。
お父様のお話が少し出ていましたが、お母様との関係はいかがですか?
犬のしつけは子育ての予行演習になると聞きます。確かにそういう面はあると私は感じました。
で、猫はというと・・猫は「しつけ」をする動物ではないというのが私の考えなので、うちでは猫たちはかなり自由です。完全室内猫ですが、ストレスを溜めている様子はありません。
餌は出しっぱなしなので好きな時間に好きなだけ食べます。(2匹共少食なので食べすぎはありません)テーブルにもタンスの上にも押入れにも乗ります。カーテンは爪とぎでビリビリ・・。トイレはふたつ、水のみ場もふたつ。寝場所も自由です。
どちらかというと、「犬」のほうが相性が良いのではないですか?「猫」は性格を矯正できる動物ではないと思いますし、人間に服従する生き物ではないです。うちの犬は私たち家族を「上」としていると思いますが、猫たちは、「仲良し」とか「遊んでくれる相手」とか思っていると思います。
まずは猫よりご家族同士の問題じゃないでしょうか。
私は子どもの頃に人と違う部分がありました。ずっと自分だけが変なんだと思っていました。高校生になってそれには病名がついていて、私だけがおかしいのではないことがわかりました。それも、親や教師が早く気付いてうまく対処すればほとんど治るものです。病気だったんだと思うと、私は楽になりました。
今はもう子どもではないのでこれは親や教師の問題ではなく、自分の問題です。自分ひとりで抱え込めなくなったときは、ピアヘルパーの資格を持つ友達にまずは相談します。
No.14
- 回答日時:
NO9の回答者です。
猫は一生、人間で言うと2歳児位の知能だそうです。
そして犬は飼い主を主人、猫は飼い主を母親だと思うそうです。
子供はどんなに虐待されても母親を慕います。
あなたの猫ちゃんも、あなたを「お母さん」って
思ってるんですよ・・・。
私の知り合いも、猫を飼っていて、しょっちゅう怒ったり
叩いたりしていて、お客が来たり、頭をなでようとすると
噛み付こうとしたり、威嚇したりしていました。
それでも飼い主にはベッタリでした・・・。
きっとその子も彼女をお母さんだと思っていたんだと思います。
子猫はずーっと母猫の後をついて回ります。
人間なんて相手にしてくれないくらい・・。大きくなっても
母猫の後をついて回ります。
お母さんしか目に入らないみたいです。
うちの猫も私にしかなつきません。
怒った後も、しばらくしたら「ニャン!」
と何もなかったような顔をして
くっついてきます。
お母さんが大好きなんです。あなたしか頼る人がいないんですよ。。。
だからどんなに叩いたり怒ったりしても
慕ってくるんだと思います。
でもあなたに、猫ちゃんに対して「ごめんね」っていう気持ちが
あるだけ救いがあると思います。
私も猫がいるからどんなに嫌なことがあっても元気でいられます。
家に帰ってきたら私の帰りを待ちわびていたかのように
玄関の所にやってきます。
その姿を見ると、ストレスも吹っ飛びます(^_^)
猫は人間より優しいですよ。
人間は、「言葉は通じるけど気持ちは通じないことがある」
でも猫は「言葉は通じないけど、気持ちは通じる」
と思います。
私も猫依存症の気質があるのですが(^_^;)
まあ、表面では人間関係うまくやっています。
秘訣は「笑顔」です(^^)
人に話しかける時や、話しかける時は、
かならず笑顔で「おはようございます(^O^)/」とか
「そうですね(*^。^*)」とか答えています。
あなたは学生さんですか?
もしそうなら、明日から友達にも笑顔で「おはよー」って言ってみて
話しかけられても笑顔で答えてみて下さい。
私は以前接客の仕事をしていた時に訓練?されて、
自然に笑顔が出るようになりましたが、
最初は難しいかもしれませんね。
でもがんばって、人って表面で判断しますから・・・。
にこにこしていれば「明るくていい子だな」って
思ってくれるもんなのです・・・。
でも、いつかあなたと気持ちが本当に通じる人が
現れると思いますよ(^^♪
2度もありがとうございます。文面からhisoft39さんは優しい方なんだなと思いました。
今は猫と以前のような関係を保っています。みなさんにアドバイスをいただいて少し心が軽くなったように感じます。
今でも猫がかわいくて仕方がありません。家にいるときはいつもべったりです。なんであんなに怒りばかりがこみ上げてきたんだろうと思うほど。
友達に笑顔でおはようは毎日言ってます。だけどあまり親しくない人だと笑顔で話せていないかもしれません。子どもの頃は私のイメージといえば、みんなに「笑顔」と言われていたんですが。
来た当初はあんなに警戒していた猫が、今では私の横でいびきをかいて寝るくらいになったのでそんな猫を手放すことのないようにがんばります。
No.13
- 回答日時:
診療内科というのは、所謂精神科の事です。
それを、今は診療内科と。言って見れば、
普通の内科や外科と同じと言う事かな。
もう少し言うと、改善の為の手助けをしてくれる、
そんな感じの所。治るのでしょうか?ではなくて、
治す為の、糸口を探してくれる、と言う風に
考えた方が良いです。八番でした。
育ってきた過程で形成された人格と、生まれつきのどうしようもない人格があるので他人の力でどうにかなる問題ではない場合があるかもと考えたのです。
しかし自分の不可解な行動に対して病名がつけば安心はするでしょうね。私は病気なんだって。
No.12
- 回答日時:
以前飼っていた猫と性格があまりに違うことで相談者様も戸惑っている
かもしれませんが、まだ猫は1歳ですよね。私も猫を2匹飼っていますが
1歳くらいの頃には噛まれたりもしましたよ。兄弟がいないのであま噛みする
相手として主人の手を噛んだりすることもあるかもしれません。
通常兄弟がいれば育っていく過程で加減を覚えたりするらしいですが、
この場合は我慢するしかないかもしれません。我慢と言っても痛みを
我慢するのではなくて、抱っこするのを控えるとか、おもちゃで十分
に遊ばせてあげるとかの方法に切り替えるという事です。
「犬の十戒」を参考にしてみるといいでしょう。
「猫の十戒」はこれのパロディなので参考になりませんが、一応下記に
加えておきますね。
文面から読み取ってみると、「友達にもなめられているような人間です」
とか「パソコンで打ちながら泣きそうです」等書かれていますが、
人より悩みやすい一面をお持ちのようです。叩いたり蹴ったりという
行動を起こす前に10数えてみるとか少し気楽に物事を考えてみたらいかが
でしょうか?簡単に言ってくれるなと思われるかもしれませんが、
自分をあまり卑下したりするのはやめて猫といい関係を築けるように
なれること祈っております。
参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.h …
私はものすごくマイナス思考です。友達にもなめられる・・・というのも人によってはそんなこと、と思われるようなことです。口で何か言われたとか、私だけ仲間はずれにされるとかそんなことではありません。友達より能力的に劣っているわけでもありません。むしろ学業では私が一番優秀です。本当に些細なことなんです。被害妄想かもしれません。ですが日常のちょっとしたことが心に積もって行くのです。
それを普段は猫に癒してもらっていたのに、昨日は猫にストレスをぶつけてしまいました。
紹介していただいたHP、見てみます。
No.11
- 回答日時:
人は大なり小なり そういう部分を有してしるのだと思いますよ。
質問者様は若くして そのことに気付かれました。
世の中には年を重ねても
罪の重さを分からないで罪を犯す人は大勢いるのです。
年齢が若いと「叱る」ことと「怒る」ことの違いや
対処方法に慣れるのに時間がかかるかもしれませんね。
ただ感情をぶつけ、発散、爆発させるのが「怒る」ことで
相手を思い、自己の感情を抑えながら注意を促すのが「叱る」ことだと私は思いますから
質問者様の小学生の時の行動と今回の行動は
ただ感情のまま怒っただけだと思います。
今回のことで自覚が生まれたのですから
次からはその感情をコントロールできるように
努力していきましょうね。
猫ちゃんの成長とともに質問者さんも一緒に
成長していってくださいね。
普段から猫ちゃんのお尻を叩くクセが
その手についているのなら
それも止める努力をしてくださいね。
私は猫飼育者ですが、猫を見ていて
噛むことも彼らの愛情表現だと感じています。
そして、これだけは忘れないでください。
相手が人でも動物でも・・
その手は叩くためにあるのではありません。
抱き締めるため、優しく撫でるためにあるのですよ。
頭を叩くのはいけないから、あえておしりを叩くようにしていたんですがそれもいけないことなんですか?
おしりを叩くといってももちろん全力でではないです。
No.10
- 回答日時:
ウーン!
私は、大して、質疑応答内容を真剣に吟味して慎重に回答するタイプではありません。
ほとんど、文面から受けた印象で感情に任せて書きなぐっています。
その辺りを考慮して読んで下さい。
まあ、この際、猫と飼い主の事は、余り、関心事ではありません。
そして、重要でもないと感じました。
Q、動物を飼う資格の中心命題とは何か?
動物を飼う資格で重要なことは、動物を飼育するための知識の豊富さでしょうか?
それとも、時には反逆することもある動物を扱う技量の高さでしょうか?
それとも、動物を可愛いと思う愛情の深さでしょうか?
否、否、断じて否です。
資格の中心命題は、動物を中心に置いて自らを反省する知性です。
反省する知性を伴わない知識は、死んだ知識です。
反省する知性を伴わない技量も、死んだ技量です。
反省する知性を伴わない愛情は、単なる溺愛です。
質問者は若い。
一つひとつの成功や失敗に一喜一憂するのは、ある意味で仕方ありません。
しかし、自らを反省する知性を失っていないようです。
この手の反省をすることは、これからの人生で度々あるでしょう。
その時、<反省する知性だけは失わないぞ!>を堅持して下さい。
質問者は、もしかしたら、60歳でも、まだ、かかる反省の必要性から解放されていないかも知れません。
私は、そういう人生でよいと思っています。
※なお、反省とは、多少、物事を出来るだけ小さい断片に砕いて事細かに振り返ることでもあります。
※出血に至る過程。反応がエスカレートした様子。それに応じての相手の反応の変化。自分を取り返すに至った思考過程。
※これらの事象の一つひとつを分解して見つめ直します。
※そういう反省を通じて、これらを如何に再構成して新しいストーリーとして組み立てることが可能かを探ることに意義があります。
※質問者は、こういう反省の蓄積を通じて、自らの思考と感情のステージが切り替わっていくことを体感するでしょう。
※若者よ!ファイトです!
私は猫と対等でありたいと思う分、猫がしたことだからと許せない部分があるように思います。以前飼っていた猫にかじられ大出血したときは不運だったと思うことが出来たのに、今回は私の痛みを猫にも分かって欲しかった。
猫ではなく私が成長しなくてはならないんですよね。
No.8
- 回答日時:
どれだけ殴られても猫にとっては、貴方しか頼れる人間がいないと言う事。
しかし何でも物事限度があります。猫に力入れて殴ったり、蹴ったりしている時の力を、あなた自身に向けて見ましょう。そうすれば、殴る、と言う事の痛さは、分かると思います。私も、犬が、悪さをした時は、声と、睨みつけるのと、手三つを同時に使います。とその瞬間犬は、直ぐに降参します。猫も猫なりの方法で、降参していると思います。飼い主なら、その瞬間に気付く筈です。降参したら、
もうどんなに叩きたくても堪える事。人間なら、血の通った人間なら、出来る筈ですよ。
それから、子供の親になった場合は・・・・・。
最近の親は、子供を厳しく叱れないといいますよね。手を上げる叱り方は、よくないとか何とか言って。
口で何度も言っても分からない子は、やっぱり手を上げて叱って欲しいわ。もし、わが子が、理不尽な暴力を、自分より立場の弱い者に、ふるってごらん。その相手が味わった痛みが分からないと言う事になる。
ここぞと言う時は、手を上げる。何でもかんでも、
口で言い聞かせるだけでなくて、殴られる痛さ、と言うのも、知らない子が、最近は増えていると思います。
そして、自分のした事を、深く反省した時点で、
「相手に謝罪して来い」これが、出きる様になれば良いのじゃないですか?
動物の場合は、降参の姿勢を見せた時が、反省した時です。それが分かっていて、できないのであれば、
心療内科でしょうね。やはり。
私は猫と対等でありたいと考えています。猫にかじられても噛み付かれても、私は一方的に怒るというより猫とケンカしているという感覚です。だから仲直りもします。うちの猫は家猫なのでけんかする相手もいないだろうから。
だけど何かが私の中で爆発してしまったようです。感情をコントロールできなくなってしまいました。
心療内科って身近にないのでどういうところかよく分かりませんが、そこに行けば解決できる問題でしょうか。
No.7
- 回答日時:
大体、質問の本質が見えてきました・・・ちょっと遅いですね。
(爆)さて、それでしたら、まず「猫ちゃんに手をあげないこと」から出発してみてはいかがでしょう。
手をあげそうになったら、一度深呼吸してみましょう。
腕時計を反対側の手につけるなどの工夫をすると、意識をもちやすいです。
それと平行して、全く違う分野の解決もしていく方がいいでしょうね。
動物を虐待する人はやがて人間も虐待する事が知られています。
これは一種の病気ですので、医療の出番です。
まずは、心療内科、精神科を訪れてみてください。
状況次第では薬の適用で非常に楽になりますよ。
今まで私は人間に暴力をふるったことはありません。
子どもの頃には逆に兄たちに力で押さえつけられ、口から血を流したり意識を失いそうになった経験はあります。父にも感情だけで怒られ追い出され理不尽さに胸が張り裂けそうになることが何度もありました。
だからこそ、私は人を傷つけることの恐ろしさを知っています。
しかし今のままでは自分自身子どもを生むのは怖いです。赤ちゃんや子どもに暴力を振るいたいと考えたことは全くありませんし子どもは大好きですが、公共の場で大声で泣かれるといらいらしてしまいます。私は心が狭いのだと思います。
精神科などで相談すれば解決できることでしょうか。生まれつきの性格のような気もします。
No.6
- 回答日時:
ご自身で気付いているなら、あとは質問者様の器だと思いますよ。
動物であれ子供に対してであれ、制御するのも自分、感情のままに当たるのも自分ですから。
先日私事ですが、猫同士のけんかの仲裁に入り私は手をバックリ噛まれて大出血、救急車→縫合手術しました。
それでも別にムカついたり、猫に危害を加えたりという感情は全くないです。
だからといって普段叱らない事もないですが『こらっ』と言う程度です。
遊びながらスキンシップをしていく、理性でストップする、などでしょうか。
ほんと気持ちひとつだと思いますので。
今まで以上に猫ちゃんの事愛してあげてください。
普段は猫にかまれても、かじられて傷がついてもそれほど気にならないし怒ることもしません。遊んでいる感覚です。
だけど何か糸が切れたように爆発する瞬間があるのです。
猫同士のケンカは猫たちの世界なので人間が止める必要はないと思いますが。けがをされたのならお大事にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 12年前に我が家に当時2歳の猫が来ました その猫は私以外の家族に甘えるのに、私が抱っこしたら嫌な顔し 4 2022/12/08 19:33
- 猫 12年前の話です 私はまだ小学生の頃です 飼っていた猫が自分だけに懐いてくれず腹が立って、軽く叩いた 4 2022/12/03 07:02
- 猫 人の命を狙う子猫のしつけ方(3ヵ月♀) 1 2023/06/12 07:45
- 猫 飼い猫の生まれ変わり?女友達の誕生日が昔飼ってた猫感あってドキドキしてます。誕生日をこの前聞いたら飼 4 2022/05/17 00:59
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みなさん、家のお風呂って何℃で入ってますか? ぬるめのお湯にゆったり…という方もいれば、熱いのが好き!という方もいるかと思います。 我が家は平均的(?)な42℃設定なのですが、みなさんのご家庭では何℃に設定していますか?
-
やってはいけない事をやってしまいました。 うちには2匹猫がいます。 その中の1匹の猫(現在6ヶ月)な
猫
-
座っていたら猫が噛んできたので反射的に殴ってしまいました(殴るというかパーではたく感じ)。近づくと警
猫
-
猫がなつかなくなってしまった・・・。
猫
-
-
4
飼い猫へのしつけといって暴力をふるう夫
犬
-
5
留守の間、妻が猫をいじめているかもしれません
猫
-
6
猫が悪い事をしたときに叩くのは良いのでしょうか?
犬
-
7
猫を飼ってから大嫌いになった方っていますか?
猫
-
8
可愛い飼い猫がウザいです
猫
-
9
夫が飼い猫に嫌がらせをします
猫
-
10
うちの猫をいじめてしまいます。
猫
-
11
昔飼っていたペットに謝りたい。後悔ばかりしています。 私が生まれる前からこの家にいた猫が一昨年死んで
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
飼い猫をいじめてしまう…
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
飼い猫に愛情が持てない・・・
猫
-
14
子猫に対しての夫の暴力について。 2、3週間まえに知り合いから、野良猫の子猫を譲り受けました。
猫
-
15
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
16
ご飯を与えないお仕置きって猫に効果はあるの? 私が2匹の猫の爪いつも切ってます。 入院前には切って行
猫
-
17
問題行動の多い飼い猫を愛せない、もう限界です
猫
-
18
一歳半の雌猫の突然死
猫
-
19
猫の噛み癖を治すために飼い主が噛み返すと良いと言いますが、その方法は子猫のうちじゃないと意味がないん
猫
-
20
産後、飼い猫がダメになりました。 家が狭く、飼い猫はどの部屋も行き来します。 寝室の夫婦の部屋で寝て
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
猫が安楽死させられそうです、...
-
老猫が突然噛むように・・・・。
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫は何歳まで遊ぶのでしょうか?
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
飼い猫を飼うのが怖くなりまし...
-
ペットショップで買ってきた猫...
-
迷い猫の張り紙に許可は必要?
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫にホッカイロってやけどしち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
猫の鳴き声はどこまで聞こえる?
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
ネコが主人になつかない
-
迷い猫の張り紙に許可は必要?
-
猫は何歳まで遊ぶのでしょうか?
-
ネコが車にひかれた現場に‥!
-
猫は飼い主をどれくらいで忘れ...
-
無断で猫を飼ってるのが不動産...
-
ペットショップで買ってきた猫...
-
猫が!(大至急)
-
飼っている猫に釣った魚を
-
ペット禁止マンションでペット(...
-
友達に猫の世話を頼まれ困って...
-
猫の足音はお隣にひびきますか?
-
飼い主に襲いかかる猫
-
精油と猫
おすすめ情報