dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アサガオに水をあげようとしたところ葉っぱがなくなっている事に気がつきました!
ベランダに置いてあるので飼っている猫が食べたと思われます。

調べたところ、猫にとってアサガオは有毒らしいのですが大丈夫でしょうか?
食べたのは葉っぱ1.2枚くらいです。
アサガオの種類はわかりません!

具合が悪そうには見えないのですが病院に連れて行った方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

心配なら動物医院に電話をして、相談してみてはどうですか?


私ならそうします。だって、後悔したくないですもん。
判断は、医師に任せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
病院に電話してみました。種ではなく葉っぱ少量だったため、特に症状がなければ大丈夫みたいです。一安心です。

お礼日時:2015/06/25 12:36

葉をのみこむようなことはありえません



嘔吐しているはずです


飼い主さん、飼い猫といえど 動物で本能もありますから 大丈夫ですよ
 どうぶつは自分に必要だと思う行動しかしません。 って、もうお医者さんに電話してたのね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こわかったので病院に確認しました。種や朝鮮朝顔だと危険ですが、葉っぱ少量で嘔吐や下痢の症状がないので心配いらないみたいです。症状があればすぐに病院へと!

朝方、ずっと口をペロペロしてたので不味かったんだと思います。ご飯完食して昼寝してるので、とりあえず一安心です!

お礼日時:2015/06/25 13:06

気になりますね。


動物の本能で身を守るでしょう。

我が家のアサガオはポチポチ咲いていますよ。
なお、朝顔は人間も毒します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
特に症状がないので大丈夫みたいです。
まさかアサガオが毒だなんて ..
猫が食べないような対策を考えたいと思います。

花が咲くのが楽しみです!

お礼日時:2015/06/25 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!