
No.4
- 回答日時:
最低地上高160mmって普通の乗用車ですよ!
スロープなど使わなくても普通のガレージジャッキーが入るはずです。
車高を下げている・リップスポイラーを付けていれば低くなりますが
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/03 19:58
ありがとうございます。フロントパンパーがやや低いのと、フロントジャッキポイントがオイルパンらを覆う、アンダーカバーが長いからですね。
レガシィ BH5乗りの方は普通の低床ガレージジャッキが根元側でバンパー干渉しちゃうので、この質問となりました。最低地上高160mmは確かに普通の乗用車なのですが、低床ガレージジャッキの根元の最低地上高が高い製品が多いので、、
ご連絡ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
160mmあるとジャッキアップしなくても下に入れますし。
。あげるなら。タイヤ固定で、フェンダーの後部のポイントで左右で少しずつ上げておいてサイドシル下に何かを入れておくといいでしょう。
下手にやると落下して圧迫されて死ぬので。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アテンザの場合、油圧ジャッキ...
-
レガシィ B4 BH5にサイドジャッ...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
フロアジャッキの故障(上昇下...
-
正しいジャッキアップについて
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
ジャッキのかける位置は?
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
シフトレバーに
-
SGP管の溶接のやり方
-
ドライブシャフトブーツの種類...
-
右旋回時のみキーンという金属...
-
ドライブシャフトブーツのサイ...
-
はじめまして。素人です。カー...
-
FF車の前輪付近からの異音
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
曲がるときに足回りから「コツ...
-
ガレージジャッキ nos 2t アル...
-
556とグリースメイトの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
両開き門扉の中央部でのつっかえ
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ガレージジャッキのジャッキポ...
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
デフでジャッキアップするにあ...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
H42Vにジャッキをかけたい
-
セレナのジャッキアップについて
-
車載ジャッキの信頼性ってどれ...
-
駐車場に敷く木材
おすすめ情報