dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本買って帯の言葉が気に入ったら帯取らないですか?

A 回答 (8件)

帯は外して読みますが、シリーズの本だったらとっておきます。

    • good
    • 0

古本に売る時、帯があるかどうかで値段が違ってきますが


その辺はいかがですか
    • good
    • 0

読むときは邪魔なので取りますが、読んだあとは元に戻して本棚にしまいます。


田舎の図書館では、帯を切り取って、表に張っているところもあ有りますよ。
    • good
    • 0

本は読んだら捨てます。

帯は読む前に捨てます。何が書いてあろうと。我が家には本棚のためのスペースなんてありませんので。
    • good
    • 0

読むときに邪魔なので、どのような内容のものであっても、帯は必ず外して捨てています。

    • good
    • 0

そもそも邪魔だから直ぐに取りますし、そのままゴミ箱行きもあります。

    • good
    • 0

帯はとりません。


帯の言葉が気に入ろうが、気に入らなかろうが帯をとることはありません。
    • good
    • 0

取らないですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!