アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもアドバイスを頂きありがとうございます。

現在使用している自作PCの内蔵HDDから異音がするようになりました。
OSをインストールしているのはSSDで、データ保存として内蔵HDDを使用しています。
その内蔵HDDから「HDDの回転数が上がったような音(説明が難しいのですが)」がするようになってしまいました。

症状してはこのような状況です。

・ 電源投入と同時に異音がする。(異音がしないときはない)
・ PCをシャットダウン、起動を1回~2回繰り返すと異音がしなくなる。
・ 異音がしなくなると、次回の起動まで異音はしない。
・ HDDを接続しているSATAポートを変更しても異音がする。
・ HDDを新品のものに変えても異音がする。

ソフトウェアのインストール、BIOS更新などは一切やっていないのですが、
突然、異音がでるようになってしまいました。

新品のHDDに変えても異音がするということは、マザーボードか何かに問題が
あるのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

・ HDDを接続しているSATAポートを変更しても異音がする。


・ HDDを新品のものに変えても異音がする。

上記 2 点から、HDD が書いて音の原因ではないかも知れません。HDD は、長年稼働するとベアリングが消耗してきて回転音がする様になります。ただ、これは古い HDD に良くあったことで最近では余り聞きません。

試しに、異音がしている状態でシャットダウンしHDD から電源ケーブルを抜いて、再度電源を投入して下さい。HDD が原因ならこれで異音が消えるはずです。

パソコンには 「コイル鳴き」 という現象があります。CPU がかなり高い周波数で動作していて、各部品が揺さぶられています。それがたまたま互いの干渉で可聴周波数付近に落ちてくると、"キーン" や "ギャラギャラ" と言って音に聞こえてきます。これは、一定の音になることもありますが、動作に応じて音が変化してゆくこともあります。
http://www.dosv.jp/other/1006/11.htm

これらの異音は、二つの高周波が近接している場合その差が可聴周波数になったり、部品が振動してそれが可聴周波数になったりします。何回か起動を繰り返すと音が消えるのは、条件が変わった所為でしょう。ちょっとした切っ掛けで異音が発生します。防止するには、異音の発生源をホットボンド等で固める方法があります。これは良く基板上で大きな部品を固定するのに使用されますので、見たことがあるかも知れません。

動作上で出る場合は、結構厄介で対策のしようが無い場合も多いです。特にゲーム等の負荷の高い処理を行うと出るようですね。電源などからも 「コイル鳴き」 が出る場合もあります。これは電源を交換すると治る可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん
ご回答ありがとうございました!変身が遅くなり申し訳ありませんでした。
「異音がしている状態でシャットダウンしHDD から電源ケーブルを抜いて、再度電源を投入」をしました。HDDから電源を抜くと音はなくなったので、音の出所はHDDのようです。新品HDDを2つ交換してみましたが、やはり鳴るようですので、おっしゃるように電源に問題があるのかもしれません。電源交換を検討してみたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/16 22:21

パソコン内部の回転物は HDDはモチロンですが 電源 CPUクーラー グラボ等のファンも有ります


この辺のパーツは 大丈夫ですか?
特に 安い電源を使っていると 寒い時期に コールドブートで上手く動作しない場合が有りますね
ある程度 電源内部が暖まると 音が出なくなったりします
(コイル鳴きとかも有りますね)
また 組み込み時に ケーブルが干渉しているとか 他の原因は考えられませんか?
内部を清掃しても一緒ですか?
ちなみに HDD無しでは 無音ですか?

HDDが原因なら 設置対策で 静音パーツを使って試すのは どうですか?
http://www.ainex.jp/products/seion/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TOTO2011さん
ご回答ありがとうございました!返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
HDDを外すと異音はなくなるので、音の出所はHDDで間違いなさそうです。ケーブル類もテープで干渉しないようにしたので、HDDが原因でした。
(HDDなしだと無音です!)
TOTO2011さんがおっしゃるように「コールドブート」なのかもしれません。HDDから異音が発生し、1分ほど放置し、再起動すると異音がしなくなります。そして、寒くなってきてからいきなりこの症状になったと気がつきました。
電源の交換を検討してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/16 22:26

ANo.1 です。



HDD を外すと無音になると言うこと了解です。その 2 台の HDD 同じメーカーの同じ製品でしょうか。同じものだと同じ傾向になるでしょう。

2~3 度再起動を繰り返す異音が消えると言うことなので、HDD 自体が温まるか起動するタイミングで音が消えるようですね。もしかすると電源は関係ないかも知れません。

HDD は電源を投入すると円盤が高速で回転します。非常に高精度な回転ですが、微妙に HDD を振動源にします。異音は恐らく回転する円盤、及び、ベアリング等から発せられる高周波音です。それが、HDD のケース等に共振して耳に聞こえる音になっているのでしょう。電源投入時から必ず聞こえるのは、共振条件が常に揃っているということです。異音が消えるのは、その条件が成立しない状態になっているからでしょう。

共振しないようにすれば聞こえなくなるはずですが、これは HDD の設置してある状態を換えることで解決できるでしょう。防振ゴムを使って固定方法をアイソレートすることや、静音ボックスを使うことが考えられます。

先ずは、現状の HDD の固定方法を変えてみて下さい。ねじを緩めるとかでも構いません。それで異音の状態が変化するでしょうか? 防音シートでもあればその上に HDD を置いて電源を入れてみて下さい。HDD に触れると振動は感じられると思いますが、回転する音は耳を付けないと恐らく聞こえないでしょう。アクセスするとヘッドのシーク音が聞こえますが、アクセスしなければほぼ無音だと思います。ANo.2 さんの提案された防音ワッシャやワッシャ付きネジなども効果があるかも知れません。

HDD の固定方法については質問者さんにお任せしますが、現状を変える方法で異音がしなくなると思います。古い HDD と違って最近のものは、稼働中でもヘッドのシーク以外は殆ど音はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん

ご回答頂きありがとうございます!

>その 2 台の HDD 同じメーカーの同じ製品でしょうか。同じものだと同じ傾向になるでしょう。
WD製を2台、SEAGETE製を1台で試してみました。やはり異音は出ました。

>先ずは、現状の HDD の固定方法を変えてみて下さい。ねじを緩めるとかでも構いません。それで異音の状態が変化するでしょうか?
なるほど。詳しい説明をありがとうございます。固定方法を変えてみたいと思います。
ケースから取り外した状態で電源投入して、異音がするようであればは「固定方法が原因ではない」と言えるのでしょうか?

まずは固定方法を変えてみたいと思います!

お礼日時:2019/01/17 18:17

ANo.3 です。



"ケースから取り外した状態で電源投入して、異音がするようであればは「固定方法が原因ではない」と言えるのでしょうか?"
→ そうなります。となると、HDD の種類ではなく、負荷として HDD が接続されると音が鳴ると言うことになります。

本当に HDD から音が出ているのでしょうか? HDD を繋ぐと音がすると言うことなので、HDD が音の原因ではないこともあり得るのでしょうか? ここいら辺りはこちらでは判断のしようがありません。

もし、負荷としての HDD を繋ぐことにより異音が発生するとしたら、HDD 以外に音の発生源を探す必要があります。電源ユニットのコイル鳴きもその可能性の一つになります。一寸厄介ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!