
シャーペンについでです。
高校2年生男子です。僕は完全なるシャーペン依存症です。小学6年生のときにシャーペンに目覚めてそれ以来現在までほぼ毎週ひどい時はそれ以上買っています。同じシャーペンでも違う色を買ってしまいます。一度断捨離してシャーペンを捨てたのですが1年で元の状態に戻ってしまいました。さらに飽きやすい性格のせいで買ったシャーペンを1日や2日で簡単に使うのをやめてしまいます。そのせいで勉強にもなかなか集中出来ずすぐシャーペンや筆箱のことを考えてしまいます。(今年で受験生なのに・・・。)勉強に支障が出るし、お金がもったいないし、シャーペンももったいないです。どうしたらこのループから抜け出せるでしょうか?ちなみにほとんどのシャーペンは持っていて高いシャーペンはあまり好きでないので1000円以下の日本製のちまちましたものを買っています。回答よろしくお願います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どうせならそれをいかして、シャーペン(ペン)の本とか作ってみれば?
このシャーペンはどういう特徴があって、持ちはいいとか、グリップの硬さとかいろいろ一つずつのシャーペンの評価を綺麗に周りやバックを白背景にしてカタログみたいな写真を撮ってさ。デザインはあなたがよく考えて、人が興味を持つないようにして。そのうちボールペンなども入れてもいいと思う。東京オリンピックも近づいてるし、そういうマニア本って日本人大好きだからあなたの好きを生かせると思ったんですが、マツコの番組でも名前忘れたけどマニアがマツコにいろいろプレゼンする番組ありますよね?あれと一緒。あなたは学生兼シャーペンマニアとして生きていけばいいんじゃないでしょうか?
そしてそれをビジネスに繋げられたら今までの費やしたお金も無駄じゃなくなるし、そこまでものを好きのなれるのってあるいみなかなかないからさ。
文具バイヤーとかに将来なるかもしれないし、最終的にはあなたがシャーペンを作って売るとか夢はいろいろ広がるとおもうんですが。
人生は何事もプラス思考ですよ。何が起こるかなんか誰一人わかりませんから。挑戦するのみ、行動起こすのみです。
みなさんこんなくだらない質問に回答していただきありがとうございました。そうですよね笑、プラスに捉えて自分のアピールポイントとします笑でも、シャーペンの無駄買いは少しずつ控えていけるよう努力します!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
シャーペンに溺れる時間と勉強する時間を分けてはどうでしょうか。
自分の部屋があるなら、箱を用意してシャーペンはその中に入れ、箱は居間やキッチンなど自分の部屋以外に置いておく。
自分の部屋にはシャーペンは多くても2本まで。
とりあえず、20分は我慢して勉強をする。
我慢できたら、シャーペン堪能タイムを10分とる。
私は短時間集中型の勉強法なのでこんな感じで勉強していますが、
長時間型なら1時間勉強、15分堪能タイムなど時間は自分に合わせて決めてください。
捨てられないのであれば、気持ちの整理がつくまでとっておけばいいと思うし
(社会に出たらPC社会なので書くこと自体減るし、書いてもボールペンが基本になるので)
手放してもいい気持ちがあるなら、オフハウスなどの中古品買い取りに出してみてはどうでしょうか。
まとめて50円くらいにしかならないかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
それを武器にする
文房具が、好きすぎて詳しくなってテレビに出てる子いましたよ
シャーペンが好きならシャーペン博士になる!
逆にシャーペンの、おすすめ聞きたいくらいです!

No.1
- 回答日時:
仕方ないよね。
好きで集めてるんだから。でも捨てるなんてもったいない。お母さんよく許すなぁ~誰かにあげるとか、寄付するとか処分方法はいくらでもあるのに。百均で箱でも買って、とりあえずそこに入れたら?忘れた頃に開けたら、また興味持つかもしれないし。後は曜日で使い分ける。7本をぐるぐる毎日使うとか。
将来文房具関係の会社に就職して、仕事にしちゃいな。シャーペン毎日触れてきっと楽しいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
ありがちな悩みですが他人に対...
-
二階の窓から飛び降りる
-
生きるのに疲れしました。 高3...
-
頭を使うとものすごくストレス...
-
睡眠方法について
-
昼夜逆転の生活…
-
高2男子です。男友達と勉強し...
-
勉強どうしてもしたくない。で...
-
もしかして、燃え尽き症候群で...
-
こんな時間まで起きてる中学生...
-
何もしたくない、つらい、逃げ...
-
睡眠不足について 学生です。毎...
-
寂しさ紛らす方法
-
頭に靄がかかる感じについて
-
高校生の時。 自分は発達障害だ...
-
脅迫観念症の克服の仕方
-
病院施設におけるアロマテラピ...
-
最近、勉強(特に大量の暗記)...
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
テスト期間中で5日間5時間くら...
-
明日学校を休みたいです。理由...
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
机に向かって読書、勉強してい...
-
頭が良くなりたいのですが、ど...
-
最近頭が悪くなりました。
-
疲れない勉強方法を教えてくだ...
-
朝方の生活の方がいいのは分か...
-
辛いことが立て続けにおきて、...
-
眠いけど明日テストです でも勉...
-
普段早起きしてる方はいますか...
-
こんな時間まで起きてる中学生...
-
勉強のやる気が全くでないとき...
-
毎日感情が浮いたり沈んだり激...
-
テスト前情緒不安定になってし...
-
受験勉強と学校の疲れ解消法
-
つらい 友達関係とか大学進学の...
-
現在抱えている悩みをすべて相...
おすすめ情報
すみません依存症というよりシャーペン中毒でした。