
こんにちわ。
私には小学4年生の男の子がいますが父子家庭なので子供には鍵を持たせています。
いわゆる鍵っ子です。
学校に行くときや遊びに行くときは必ず鍵を閉めて行くよう言ってあります。
私がたまに早く帰って様子を見たときもきちんと鍵を閉めて遊びに行っていました。
それから登下校中や遊びに行ってるときに事故があった場合に備えて本人の名前と自宅の電話番号と私の携帯電話番号も持たせています。
先日鍵と一緒にこの本人の名前と自宅の電話番号と私の携帯電話番号が記載された紙(キーホルダータイプ)を同時に無くしてきました。
どこ探しても見つからなかったので万が一に備えてその日のうちに家の鍵を交換しました。
見ず知らずの人が拾って住所を調べて鍵が開けられたらと思うととても怖いですよね。
そこでお聞きしたいのは子供の名前と父親が契約している固定電話の電話番号や携帯番号で住所は割り出せるものなのでしょうか?
よくSNS等で写真一つで本人を特定し、住所・氏名・勤務先とか調べられるみたいなので心配です。
もし割り出せるようなら子供に緊急連絡先は持たせられないかなぁと思っているのですが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話の電話番号→電話帳ソフトと地図ソフトで場所はすぐわかります。
携帯電話→電話会社は、令状提示の警察・検察以外に個人情報を開示できないことになっているので、わかりません。
緊急連絡先は必要です(できればあなたと電話できる「携帯電話」を)。鍵と別の場所にするのは?(鍵だけ落としても場所がどこかわかりませんが、住所がわかると泥棒に入られる恐れが多いです)
回答ありがとうございます。
電話帳には登録してないので大丈夫だと思います。
ただ、全国で2000位くらいの少ない名字なので自治会名簿等から調べられちゃうかもしれませんね(^-^;
名字の表記は止めて名前と私の携帯電話番号だけにしておきます。
No.3
- 回答日時:
電話帳に登録してると固定電話からバレますね。
携帯からは無理です。
>よくSNS等で写真一つで本人を特定し
これは写真一つの場合は相当その写真の背景などに場所や勤務先、学校などが特定できるものが写ってないと無理です。
だいたいその写真から、その人の他の写真を掘り出して徐々に個人情報を特定していくことになりますので、携帯電話にロックがかかっていれば、相手がそれなりの使い手じゃない限りは大丈夫だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
電話帳には登録してないので大丈夫だと思います。
ただ、全国で2000位くらいの少ない名字なので自治会名簿等から調べられちゃうかもしれませんね(^-^;
名字の表記は止めて名前と私の携帯電話番号だけにしておきます。

No.2
- 回答日時:
固定電である程度の地域は絞れますが珍しい名前でも無い限り無理だと思いますよ
でも、落としたのが子供の通学路であるわけですから調べようと思えば調べられそうですね。
名字を電話帳で調べ通学路近辺から割り出せばある程度解るようにも思います
あなたが会社に務めている間に家へ電話を掛ければ留守宅、もしくは子供が出れば限りなくビンゴじゃないですか?
回答ありがとうございます。
電話帳には登録してないので大丈夫だと思います。
ただ、全国で2000位くらいの少ない名字なので自治会名簿等から調べられちゃうかもしれませんね(^-^;
名字の表記は止めて名前と私の携帯電話番号だけにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 失恋・別れ 連絡先を知らない人に連絡をしたい場合どうすればいいでしょうか??? 僕は現在高校2年生で小学一年だっ 9 2022/07/19 16:40
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先になってくれる家族がいないので、私の祖母の名前を勝手に書こうと 5 2022/09/16 16:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先に、亡くなった父の妹の名前を勝手に書こうと思います。 電話は、 1 2022/09/16 19:22
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
事務机の引き出しのロック解除
-
配電盤の扉の修理はどの業者に?
-
Bitlockerは世界最速スパコンな...
-
エクセルで管理したいのですが…
-
鍵(カギ)について教えてくださ...
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
鍵穴って凹凸の向きって変わっ...
-
小学生に鍵と緊急連絡先を持た...
-
南京錠など、ホームセンターと...
-
鍵をあけとかないとキレる
-
鍵の落し物の、お礼
-
快活CLUBについて。
-
快活クラブ(漫画喫茶)の鍵付...
-
鍵のかかっていないコインロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
事務机の引き出しのロック解除
-
鍵の落し物の、お礼
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
僕の友人(女性・20歳)が入浴...
-
【DIY】扉付きカラーボックスに...
-
何の鍵かわからなくなってしま...
-
鍵(カギ)について教えてくださ...
-
何も言わずに帰られました
-
三井住友銀行貸し金庫について
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
貸し金庫の鍵の保管方法
-
会社で持ち物に付けたAirTagの...
おすすめ情報