
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
門外漢ですが・・
TL-20(一等橋)は20トンまでという意味ですが、現在ではB活荷重という区分に変わっていて、これは25トンまでの制限引き上げの変更に伴うものです。
なので、25トンが通れるかどうかは、国土交通省に確認してみないと分からない、ということのようです。
ちがっていたらすみません。
No.2
- 回答日時:
>TL-20の意味をお教えください。
一等橋、20tの制限で設計された橋です。
>「TL‐20」とは車両総重量が20tまで耐えられる意味でしょうか?
基本的にそうです。
>そうとしたら、総重量25tの車両の通行は「不可」となるのでしょうか?
はい
ただし、一般的に頻繁に20tの車両が走行する、というのが前提に考えられていますので、一時的にであればそれ以上の重量車も走行が可能な場合があります。
その許可申請をしてその他の車両の通行止めを行い、その車両だけが通行するような条件を作れば、20t以上の車が通れるようになることもあります(高速道路に関してです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- DIY・エクステリア コンクリート敷設の厚みについて 1 2022/09/26 20:35
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気が付いたのは、約5年前位。...
-
10年以上前から トラックは、...
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
撮り鉄はたくさんいるのに、撮...
-
交通事故かアタリヤか、当たり...
-
軽自動車で高速を走ったことの...
-
チンタラ走ってるから追い越し...
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
2階建てバス
-
【大型自動車・トレーラー運転...
-
高速道路で速い車は何故飛ばす...
-
霊柩車(れいきゅうしゃ)は、...
-
パワーアンプのダンピングファ...
-
みなさんは自家用車をどのくら...
-
【タンクローリー】タンクロー...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
トラックの排気管
-
車種
-
2tトラック 荷台長さ5000...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】特殊車両の通行につい...
-
速く走りたいクルマに追い抜か...
-
緊急・維持指定について
-
左折で公道に出たとたんに後続...
-
店や側道か出てくる時、私の車...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
駐車禁止の黄色いステッカーが...
-
車校てさ、普通は最初っからう...
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
一般道のオービスで真横から白...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
-
卒業検定で落ちた
-
後続車のハイビームが眩しい。...
おすすめ情報