dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来春に九州にお嫁に行くことになり、来月の初めに、彼の両親と兄弟が東京に挨拶に来ることになりました。家族同士が会うのは初めてで、結納はしない予定なので、これが結納かわりの食事会になると思います。
交通の便がよく(駅からあまり離れていなくて)オススメの場所があったら教えてください。
東京駅付近がいいのかな、と思っているのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まず、ご結婚おめでとうございます。



何料理がいいのかとか、ランチかディナーかも書かれていませんし、ご予算も書かれていませんが、結納代わりの食事会でしたらかなり奮発できますか? 1人当たり1万円ぐらい又はそれ以上奮発できるんでしたら、東京駅付近では丸ビルの高層フロアのレストランはいかがでしょうか。東京駅から歩いてすぐですし、なんと言っても「東京の丸ビル」(笑)ですから、結納代わりの食事会に見合う華やかさもネームバリューもあります。それに、和食も洋食もいろいろ揃っていますし、個室があるお店も多いです。お店によっては皇居の中や銀座方面が見える所もあります。

丸ビル
http://www.marubiru.jp/index2.html
http://www.marubiru.jp/02_shop/floor/floor.html
(2つ目のURLの35、36階をご覧下さい。)

以下のお店は丸ビルの中のお店の一例です。
レストラン モナリザ(フレンチ)
http://r.gnavi.co.jp/g763345/
暗闇坂 宮下(和食)
http://r.gnavi.co.jp/g763346/
お座敷天婦羅 天政
http://r.gnavi.co.jp/g763340/
モリタ屋 東京丸の内店(すき焼き・しゃぶしゃぶ)
http://r.gnavi.co.jp/g763337/

丸ビルのホームページからmimi4649さんご自身でもいろいろお調べ下さいね。他にもよさそうなお店が多いですから。ただ、中には1人前2~3万も取られるお店もありますのでご注意を。

それ以外で東京駅周辺でそれなりのお店と言うと、ミクニのフレンチは有名ですが、高いです。
http://www.oui-mikuni.co.jp/mar/index.htm

あとは大丸のレストラン街などもありますね。懐石料理椿山荘などはお祝いの席にも向いているかも知れません。
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/floor/8f.html

もう少し歩いてもいいのでしたら、個室会席 北大路も雰囲気いいですよ。
http://r.gnavi.co.jp/g057602/

参考URL:http://www.marubiru.jp/02_shop/floor/floor.html, http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1093341
    • good
    • 0

丸ビルの話が出ているので,丸ビルの中にある「招福楼」という三重県に本店のある会席料理のお店をご紹介します.



http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/ginza/ginzash …
http://r.gnavi.co.jp/g763347/

こちらはすべて個室です(お昼の時間帯のみ一部異なるかもしれません).ただ,こちらの和室の個室は結構特殊なお部屋で,掘りごたつ式のような感じで,慣れていないと落ち着かないなあという感じがしますし,ちょっと狭いかもしれません.また,各個室は,たしかに空間的には個室になっていますが,隣のお部屋と上の部分がつながっているので,変にうるさかったりすることもあります.ただ,椅子席もあるのでこちらにすればちょっと違うかもしれません.
お食事については,いわゆる会席料理で,一品ずつころあいを見て運んできてくれます.つい先日,こちらでお夕食を頂いたときは,すべてのお料理を食べ終わるのに三時間半ほどかかりました(御代を払っていないのでよくわかりませんが,たぶんそのときはお任せだったので一人三万円+お飲み物代でしょうか.サービス料などは不要だったと思います.).お料理の方は,とても繊細ですが,若い方にはちょっと物足りないと思われる方もいらっしゃるでしょう.ちなみに,メニューを見たことはありませんが,聞くところによるとお飲み物(日本酒,ビールなど)についてはとても常識的な価格設定です.

東京駅付近だと,「日本橋 ゆかり」なども良いかもしれません.
http://r.gnavi.co.jp/g322600/
ただ,こちらは個室が地下にあるので,好みの分かれるところでしょう.お食事については,若い料理人の大胆さと伝統的な部分がうまくかみ合ってよい感じです.お昼の限定お料理がかなり安くありますので,一度チャレンジして気に入ったら...というのもありでしょう(ちなみに,招福楼もかなりお得なお昼のメニューが設定されていますので,事前チェックによいでしょう).

東京駅から離れますが,虎ノ門にあるホテルオークラの中の和食「山里」もかなり落ち着いていて,お料理も上品かと思います.
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/yam …
個室も三室ほどあり(有料),その雰囲気もとてもよく,個室にはきちんと前室もついていました.
お食事については,これまたとても繊細で,食材はもちろんのことすべてにいたってかなりのレベルかと思いました.たとえば,乾杯のシャンパンなどを頼むと,もちろん,山里にはストックされていませんが,ホテルオークラの中にあるフランス料理(ラ・ベル・エポック)のお店からソムリエもやってきてくれたりします(和食だからシャンパンはダメってのもないですし,きちんと,ラベルもはがして記念にもらえるなどの演出ももちろんやってくれます).
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「招福楼」すごく素敵なところですね。
丸ビルの中だし・・・ただもうちょっと値段が・・・(涙)
色々とアドバイスありがとうございました。
参考にして考えます。

お礼日時:2004/11/28 21:24

宗家 源 吉兆庵「松濤」


7月に顔合わせを行ったお店です。
最寄り駅は新橋になります。
「祝い膳」というひとり8000円のコースがあります。(飲み物代別)
お料理もおいしく、かなりボリュームもありました。
仲居さんが2人ついてくれて、(私の場合は全員で9人でした)
ひとりがとても慣れた方でスムーズにできたと思います。
ご参考まで。

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
祝い膳があるところも色々あるみたいですね。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/28 21:22

こんにちは。


ご結婚おめでとうございます。
私も先日顔合せをしたばかりで、同じように悩んだので人事とは思えず書きこませていただきました☆
(私も結納代わりの食事会でした)
私は予算の相場、雰囲気等を考慮して色々調べた結果、椿山荘の中のお店で行いました。
ランチだったのですが、6人で10万円位でした。
(個室にするとやっぱり高いです(>_<))
景色が良くてとても良かったです!
○椿山荘
http://www.chinzanso.com/
最後まで悩んだお店もいくつかあったので挙げておきますね。私も個室希望だったので、参考になればと思います。

○なだ万(ニューオータニ)
http://www.nadaman.co.jp/menu_f.htm

○梅の花(銀座並木通り)
http://www.umenohana.co.jp/ume/index.html

○千羽鶴(ニューオータニ)
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/senba …

東京駅ではないですが、近場です。
良いお店が決まるといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸ビルはいいですね。
わかりやすいし、きれいで間違いがなさそうで・・・。
普段、東京に行くこともあまりないので(埼玉在住)お店を探すとなるとなかなかむずかしいです。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 00:48

>できれば個室があると嬉しいので・



ほかに条件があれば、全部書いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ちゃんと条件を書かないといけませんでした。すみません。
個室で和食がいいと思っています。
予算は1人2~3万はちょっと厳しいですが、ある程度いいものをと思っています。
よろしくお願いします。

お礼日時:2004/11/23 00:47

回転展望レストラン 銀座スカイラウンジ


なんていかがでしょうか
1時間で1周します。


11:00~22:00 年中無休(元旦はお休み)
東京都千代田区有楽町 2-10-1
東京交通会館15F

参考URL:http://www.kaikan.co.jp/gnavi/sky.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。
展望レストランですかぁ。HPも見させていただきましたが、きれいなところなんですね☆
ただ、できれば個室があると嬉しいので・・・。
ここには個人的に行ってみます♪
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!