
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
インターネット網の利用を図解すると
[スマホ] ))) Wi-Fi ((( [無線LANルータ(親機)] --- 有線 --- [インターネット網]
という形で可能になる仕組みです
つまり「スマホ」と「無線LANルータ(親機)」の間だけ
Wi-Fi接続に成功していても
「無線LANルータ(親機)」が インターネット網 に
正しく接続できてなければ 利用できないのは当然の結果という話
有線インターネット(ISP)契約を締結していて
前日など いままで正常に使えていた という状況なら
再起動すべきは「スマホ」では無く
「無線LANルータ(親機)」の方です
他にも「無線LANルータ(親機)」に対し
・LANケーブルが抜けている?
・電源ケーブルが抜けている?
といった状況確認が必要なので
先にケーブルの抜き挿しを済ませてから
再起動は行ってください
それで駄目なら「無線LANルータ(親機)」の故障が疑われるので
修理に出すか いっそ新しい高機能モデルへ買い換える事を推奨します
勿論、有線インターネット(ISP)契約を締結してないなら
先に契約を済ませ正しい接続情報を得た上で
無線LANルータ(親機)に正確な接続情報を登録し利用してください
No.7
- 回答日時:
恐らくSafariの問題でしょう。
以前にセキュリティー上好ましくないWebページを参照したとか。。。
まずはSafaliのキャッシュ(履歴)をクリアしてみて下さい。
以下参考に。
https://smart-change-phone.net/safari-connection …
https://japan.norton.com/safari-security-6938
No.3
- 回答日時:
もしかして、Wi-Fiが接続されているだけで回線が繋がっていないのでは?
確認が必要です。繋げている機器がこちらでは分かりませんから自分の
接続している機器で確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
接続している機器の日付がずれているという事はないでしょうか?
日付がずれているとデジタル証明(署名?)がうまく動かなくなる事があります。
念の為、確認してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) インスタで、プロフィールを開くと「インターネット接続がありません」と表示されるのはブロックされている 1 2023/08/28 08:09
- インターネット広告・アフィリエイト Safariに表示される広告について iPhone12proを使っています。 Safariで調べたり 1 2022/07/23 15:15
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- SoftBank(ソフトバンク) 詳しい方教えて下さい。 ソフトバンクの携帯を使用しています。 マイソフトバンクに、アプリ、Chrom 3 2022/08/06 00:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RV-230NEで無線LANを使う方法
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
ルーターの接続について教えて...
-
「WPA2パスワード」って?
-
無線ルータ
-
無線LAN親機からLANケー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
wifiとは
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
オプション
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
ルータが複数ある場合のDHCP設定
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
Ciscoルータを初期設定(工場出...
-
置くだけwifi
-
baffalo ルーターについて DNS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のWi-Fiなんですが、以前は...
-
無線LANは繋がるのに、有線LAN...
-
有線LANと無線LANを接続できま...
-
デスクトップPCで無線LANを使う...
-
モデム内臓ルーターと無線LA...
-
無線LANについて(初心者)...
-
無線LANしかない環境での外付けHD
-
PC本体を無線LANの親機に出来ま...
-
PLCアダプタを屋外で使う
-
ルータを通すとひかりTVが見れ...
-
最近ソフトバンク光のIPv6 IPoE...
-
無線LAN設定が難しい(2階PC有...
-
RV-230NEで無線LANを使う方法
-
接続の仕方・・・
-
NTT光ルータよりバッファロール...
-
ルータ LAN について。
-
無線LAN、「制限あり」と表示さ...
-
LANでデータの移動とインタ...
-
パナソニックティーガについて
-
バッファローの無線ルーターで...
おすすめ情報
色々試しましたがダメでした(twitter,yahoo,line...etc)
確認しましたが問題ありませんでした
使っている端末はiphone7です。再起動は5回ぐらい試しました