dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学がとても苦手で、典型的な文系です。
今高校1年ですが、数ⅡBも全然理解出来ていないのに数Ⅲに入りました。
毎回の定期テストでは、赤点にかかってしまうレベルの点数です。
数ⅠAも理解できている所とできていない所があって、もはや追いつける気がしません。
それどころか中学の内容もちゃんと理解出来ているか不安です。
私の数学苦手・数学嫌いは小学校からで、中学受験も完全に数学が足を引っ張っている感じでした。

他の教科の成績はそこまで酷くありません。テストでは、文系科目は得意なので、毎回安定して(自分の中で)納得した点数が取れています。
理科に関しては少し苦手ですが、やればやっただけ成果が返ってくるので、数学ほどの苦手意識は持っていません。他の科目は勉強していい成績をとった成功体験があるので、ある程度の自信を持つことができます。
ただ、数学はやっても思うような成果が返ってこないのです。努力に比例していないというか…。
そうするとまたやる気を無くし、勉強したくなくなってきます。クラスのみんなが1回で理解出来ることを、私は何回もやらないと理解できない、それが悔しくて悔しくて泣きそうになります。
問題で1つ分からないポイントができると、何が何だか分からなくなり、出来ない自分にイライラして、頭の中がグチャグチャになってしまうことが多いです。
根本的なところから躓くことが多くて、そもそも二次関数って何?微分って何?みたいな思考に陥り、説明されても訳が分からなくなります。数式やグラフを見せられて、はい、これが二次関数だよと言われてもスっと頭に入ってこないのです。

元々文系脳というのもあると思います。ですが、それ以上に数学で酷い偏差値や点数を取ったという自信のなさ、それが数学嫌いに繋がっていると思っています。その自信のなさを、小学生の時から拗らせに拗らせて、数学が大嫌いになってしまいました。

私は大学も文系の学部に進学するつもりですので、これから先、数学は、受験に使うだけかも知れません。
ですが、数学にこんなに苦しみながら大学受験を乗り越えられる気がしません。
どうやったら数学を好きになれるのでしょうか。
どうやったら数学の理解力が上がるのでしょうか。
また、もう数Ⅲが始まってしまったのですが、私はどこから復習したら良いと思いますか?
勉強法のアドバイスなどいただけたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 丁寧な回答ありがとうございます。確かに計算ミスが多いので、基礎を侮らず、小学生位の所から地道に復習したいと思います。ありがとうございました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/20 01:20
  • 丁寧な回答ありがとうございました!
    塾の先生の手も借りつつ、思い切って基礎的な計算からやり直して見たいと思います。
    周りは数Ⅲをやっているのに、自分は小学生中学生レベルの計算をやる…というのはかなり勇気がいります。正直すごく自分が恥ずかしいですが、自分の弱点を自覚し、粘り強く勉強したいです。
    このまま数学はなあなあでいいかと思っていたのですが、ここまで数学を勉強するのは、人生で今しかないと思うので、限界までやってみたいと思います!
    初めてこのサイトを利用したので使い方がよく分からなかったのですが、私のようなただの高校生のために親身になって考え下さる方がいて嬉しかったです!回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。

      補足日時:2019/01/20 01:54

A 回答 (8件)

昔から数Ⅰが一番難しいって言いますね。


それと中高の数学(や理科系の科目)は、基礎の公理や法則・学問をすっとばして教えていますから、深く考える人には不向きだと思います。
定理や法則、公式等は、”こんなものだ” と理屈をあまり考えずに受け入れる潔さも必要です。
実態が判らないくとも、使えることが、中高では求められます。

そして、判る範囲内で地道に努力していくしかないように考えます。
努力しないと結果は出ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。確かに理屈を深く考えすぎるのは良くないかもしれません。自分に合うやり方を模索しながら頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 01:32

文系で高校一年で教Ⅲ?


訳がわかりません。超人を養成しているウルトラ学級?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。説明が足りず申し訳ないです。中高一貫なので、全体的に通常のカリキュラムより1年早く進んでいます。文理が分かれるのは高二からで、文系は数Ⅲはちょっとしかやりません。来年からは数ⅡBの復習が中心となるので地道に頑張りたいと思います。

お礼日時:2019/01/20 01:30

高校一年で数IIIやっちゃ駄目でしょ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ないです。中高一貫ですので、カリキュラムが1年早く進んでいます。文系に関しては数Ⅲは少しやるだけです。自分で選んだ学校ですので、文句は言えないのですが、少し辛いなとは思ってしまいます。復習中心に頑張ってみます。

お礼日時:2019/01/20 01:33

基礎からやり直すことが大切だと思います。



結構、分数くらいから苦手になる人が多いみたいで、思い切って、小学生くらいの問題集から、やり直す。

図形でも、合同や相似、直線、傾き y切片 などは、小学生くらいからでも習うのでは?

結構、その辺の基礎知識がナイト、微積でも、単に式を変形させているだけ、、、、となり、
本質が理解できず、よく判らない、、、、というパターンがあると思います。

実は、小学生くらいの知識が、滅茶苦茶大事だと私は思います。

たぶん、その辺が身についているか?が、単にセンスとかという言葉になるのではないでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。確かに計算ミスが多いので、基礎を侮らず、小学生位の所から地道に復習したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 01:21

センスというのがあるからな。



努力をしていないのなら、努力をすることが出発点。

やれる限りの努力をしたなら、それが自分の限界ということ。
それを受け入れて、その上で自分の活路を見出すしかないだろう。
文系の私立に行くとか、国立でもB判定以上を取れるところに行くとか。

繰り返すが、センスというものがある。
100メートル走が得意な人間もいれば10000メートルに強い人間もいる。
音楽ならプロ級だが絵画は何を見ても同じにしか感じない、というのもいる。
国語に抜きん出た人間がいれば数学など朝飯前の人間もいるのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。自分の限界を知る為にも、ここで諦めたくない、もっと努力したいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 01:23

高校一年で数Ⅲはじまるの?選択したの?必修ですか?


国立志望?
ウチのは授業は三年からでしたね。塾では二年の三学期からはじめました。理系クラスです。

学習塾が手っ取り早いと思います。受験に関係ないなら定期テスト対策に補習スタイルでもやれますよ。個別なら可能かな?

授業+自主学習だけではかなり難しいですよ数Ⅲは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。高一では文理も国立私立も選択でないので、必修です。来年から文系選択ですので、数Ⅲに関しては、ほんの少しやるだけです。塾を有効活用して頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 01:27

>典型的な文系です。



いえ、単に怠惰なだけです
文系の人は本を読むのが好きですから、数学が理解できるまで本を読みます

それをしなかったから理解できないんです。、それだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分でも自分に甘い面があると自覚しております。そういう面は気を引き締めて直していきたいです。
ですが、私はたくさん本を読んできたと自負しております。国語の読解力に関しては自分の長所と言っていいほど自信があります。しかし私は国語の成績と数学の成績は全く比例しません。実際に、国語と数学の偏差値が50離れていることもありました。ですので、読んでないから理解出来ていないのではなく、根本的なものが理解出来ていないのだと思っています。
それが私の怠惰による事には違いないので、やり方を模索しながら、努力によって自分の意識を変えていきたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 01:48

ん~。



ん~。


無理。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!