
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
元大学教員です。
工学部です。わからんものはどうあがいてもわからんですよ。努力したって報われるとは限らない。僕は確率が全く理解できない。答を見せてもらっても,それが正しいということがいくら考えても理解できない。だから大学入試で確率・統計の問題は白紙で出しました。高校レベルの数学です。Z会の数学の問題。全く・何もわかりませんでした。大学・大学院に進学して,最後の最後の博士課程での応用数学の試験問題の一問は,年金生活している今でもまだ解けない。白紙です。No.7
- 回答日時:
いや、元々数字が嫌いな人がいます。
その人がいくら努力しても出来ません。DNAが関係してると思います。DNA7割、環境が3割ですから、数字にいくら努力しても無理なものは無理です。ごめんなさいね。昔から数字に弱い人、いたでしょう。
No.6
- 回答日時:
高校レベルまでなら、正しい努力の仕方で、本当に努力すれば、出来ると思います。
(何らかの障碍がある方は除く。)あくまでも「正しい努力」が必要で、しかも「正しい努力」の内容は人によって変わります。(基礎が理解できているかいないか、向き不向き、思考の癖などが個々人で違うので。)
なので、どういうやり方が「正しい努力」であるかを教えてあげられる人が必要です。
ところが、わざわざ数学の教師になる人は「数学が好きな人」「数学が得意な人」が多いので、今現在数学を理解できていない生徒にとって、どういうやり方が「正しい努力」なのか、教えられる人は滅多にいないでしょう。数学が出来る人にとっての「正しい努力」しか頭に無いので。
そうなると、当人が一生懸命努力しても、それが的外れな努力になってしまい、「どんなに勉強しても出来ない」になってしまうのではないかと。
学校の教師や塾の講師に恵まれて急に理解できるようになる、というのは実際にありますが、これは、その教師たちが「正しい努力」を教えられる人だったんだと思います。
No.5
- 回答日時:
教え方が悪いからできないというのもあると思う。
数学ではないが、中学の頃、英語全くできなった
いまは、英文みれば大体意味はわかる。
漢字間違ってるとかで他の教科の点数低かったな
大学レベルではマークシートだし、パソコンでレポート書けるし問題はない。
数学に関しても、先生の当たりはずれで理解できないケースも多いし
先生自身は、自分は教員採用試験とか通ってきたから、わかるの前提で
説明するから問題起こるんじゃないかな
小学校は、算数判ってない教師たくさんいそうです
No.4
- 回答日時:
数学に限りません、勉強しているつもりなんです。
よく車の免許、学科試験で落ちた・・・・・。
勉強の仕方、過去問題をやった。
でも、正解の場合、なぜ正解なのかは、たぶん考えていないはずです。
なぜ、不正解なのかより、なぜ正解なのかを考えるほうがはるかに勉強になります。
最近中学校あたり、生徒同士が教えあうという形があるそうですね。
他人に教えるためには、なぜそうなるのか(正解)が説明できる必要がありますね。
No.3
- 回答日時:
義務教育レベルだとそうですが、高校レベルになると努力不足とは言い切れないでしょう。
確かに努力、ひいては経験もものを言いますが、ひらめく人には敵いません。
ひらめく人ほど簡単に道筋が付きますし、力技でやると計算ミスがでることもあります。
もちろん地道、努力、力技も大事ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 高校1年生です。 生きることが辛いです。 何をするのも失敗します。 努力しても何も変わりません。 学 6 2021/12/13 20:59
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 数学 数学が得意な方。 私は数学がとても苦手で、他の教科と比べ物にならないくらい点数が取れません。 また、 6 2021/10/26 18:09
- その他(悩み相談・人生相談) 不安神経症です。 私にはもう何も無い気がして不安です。 バイトしながら家族のご飯考えて作って洗い物し 2 2021/11/18 18:58
- 高校 何もかもがしんどくなってしまいました 3 2021/10/30 21:36
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度の知的障害の人ってどんな特徴ありますか? 勉強出来ないといってもただやってない人などもいると思い 2 2022/05/08 00:11
- 学校 私は良い学歴にこだわりすぎています。だから大学受験で失敗し、第1志望校に落ち気持ちが晴れません。私の 3 2021/12/30 02:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
他校での練習試合の応援
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
マスターベーション
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
カンニングについてです。 いま...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報