
No.5
- 回答日時:
ウチのバンドのキーボーダーは、クルマにはいつも楽器が満載ですが(欧州製のワゴン車のリヤに楽器のハードケースやアンプがキッチリ詰まっており、2シーター化しています)、その営業車の様な殺風景な車内に、ヌイグルミが一つ。
助手席に、巨大なデッド・ベア(グレイトフル・デッドという、いわゆる『ヒッピー・ムーブメント』を作った歴史的バンドのマスコットキャラクターで、不敵な笑顔がゼンゼン可愛くありません)のヌイグルミが、常にキッチリシートベルトをして座っています。
で、誰かに『クルマで送って』っと言われると、『悪いな、ウチのクルマはもう定員一杯だ』と言って断っているそうです。なんだか意味がよく判りませんが、とりあえずオトコらしぃ感じ(?)。バンドメンバーの誰も、彼のクルマに乗ったことがありません。
一度だけ、『それじゃクマちゃんはワタシのヒザの上』っと言って強引に乗った女性がいたそうですが。
No.3
- 回答日時:
おかしいというか、男性の視点でいえば、「それはやめておいた方が良いかも」 と
思う感じ。
女性とかはショッピングセンターとかに買い物に行ったりして、バック駐車してある
車の前とか歩いた時とかに、ぬいぐるみとかがたくさんある車に男性が乗っているとか
見ると、「気持ち悪い」 みたいに言ったりするみたいですよ。
あるいはドライブとかで走っていると、ライトが黄ばんだまま走っている車を見て、
「何だあれ~」 と真顔で驚いたりします。
車の中が散らかっている人とか、そんなのも嫌がる傾向にあると思います。
父ちゃん坊や、あるいは、ADHD系の人とかに間違われるのかもしれません。
イメージとしては、スッキリした感じの方が良い印象を与えるようで、どちらかといえば
マイカーでも仕事用の車でも、誰かを乗せるということが前提のようなもので、ぬいぐるみ
とかが好きという人であれば、それは自分の家の中だけでやってほしいと考える人もいたり
する感じでしょうか。
おかしいというか、女性とかで若いママさんとかで小さなお子さまがいたりすると、
男性がぬいぐるみもっていたりするとか見ると、「変質者かなあ~」 とかチェックしたり
して、おかしいという笑いではなくて、ちょっと警戒している感じでしょうか。
逆に若いパパさんとかの車であれば、「子供のぬいぐるみが置いてある」 というのであれば
それは変でもない気はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報