「お昼の放送」の思い出

特養従来型に勤務しています。 夜勤体制ですが 17時から9時までなのですが、仮眠時間がありません。労働基準法に違反していないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



まず「規則上、8時間以上の勤務で1時間以上の休憩時間が
必ずある」と思います。労働基準法的には夜勤など8時間以
上の変形シフトであっても週40時間の労働時間を守ってい
るなら、その休憩時間が確保されていれば問題ありません。
規則に休憩がなければ労働基準法違反の可能性大です。

で。「何故自分に休憩がないという話になっているのか」と
いうと、これは黒に近いグレーだと思います。ぶっちゃける
と夜勤で休憩なんかしたら、その間誰が見るの(誰も見る人
いない)、という話なのですが、労働基準法的には休憩時間
はあり、休憩時間中特別な理由がなければ拘束されることも
なく、仮眠とることも問題はないのです。

「休憩中人がいない」のは労働者が法律で守られている休憩
をとっているからではなく、本来施設がその間に人材を確保
していないからです。

ただ人手が足りないなら用意すればいいということは夜勤だ
けあって厳しいのが実情です。だから「規則には休憩時間が
ある、休憩時間をとらないのは労働者の判断」という運用を
せざるを得ない、という状況だと思います。

思うに、仕方がない、という運用をしている以上、労働者も
健康を維持することを前提に、仕方がない、という労働を経
営者は認めるべきだと思います。


尚、夜勤者は長時間に色々な仕事を押し付けられているケー
スが多く、事前に仕事の打ち合わせをしていない限り、夜勤
中のいらつきも手伝い、複数人で作業するのはトラブルにな
りがちです。人数が単純に増えたからといって、楽になると
は限らない、休憩時間中だけ代わってくれるのが理想、と思
うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経営者側と労働者側の意見の相違…
求めるものの差というのが有るのは わかっていますが、利用者様に対して…と、考えると…

色々と考えさせていただきます。重ね重ね ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/20 22:36

夜勤は、その字のごとくなんら違反て無いが、次の日以降の働き方が問題になり、チェックかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…
次の日は 休みだったり 宿直だったりします。

お礼日時:2019/01/20 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!