重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows10のPC起動時に、勝手に表示されるスポットライトの画像が邪魔です。これらは自動的にダウンロードされるそうですが、そもそもこの機能自体を停止させる方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

これは、「設定」 → 「個人用設定」 で、「ロック画面」 → 「背景」 の設定を 「スポットライト」 から 「画像」 等で好きなもの換えることができます。



1. デスクトップの何もないところで右クリックし、「個人用設定」 を選択。
2. 「ロック面」 で 「背景」 の項が 「スポットライト」 になっているのを、「画像」 か 「スライドショー」 に変更。
3. 出てきた項目から画像を選択する。

「画像」 を選択すれば画像を固定することが可能で、「スライドショー」 を選択すれば指定したフォルダの画像を切り替えて表示することができます。
    • good
    • 47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A