dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば演劇の長いセリフを覚えるのに、紙とかで次のセリフを隠して言ってみて、紙をずらして合ってるか確認して、次また1~2行のセリフを言ってみてまたずらして確認して、という繰り返しで覚えていました。
今は演劇の台本では無いんですが、長文を覚えないといけない仕事がありまして、こういう暗記ができるアプリは無いかと探してるんですが、どうも見つかりません。
単語帳アプリのような表裏ワンセットのアプリはたくさんあるんですが、それではないんですよね・・・
もしオススメのアプリをご存知なら教えていただけるとありがたいです。使用の端末はAndroidです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「ノート ページめくり」辺りで検索してみてください。


Androidですが「ノートブック型メモ帳:エディットノート」辺りはご希望に添いそうですが?(有料110円)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてありがとうございます。
これです!まさしくこれです!希望にズバリのアプリです。早速購入しました。
いちおう他にも無料で近いのが無いか探してみたんですが、意外と無いものなのですよね。
良いアプリを教えていただき助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/24 13:39

アプリで、スマホで、とのことですので、その覚えたい長文は紙に書かれた文章ではなくテキストデータ(文字データ)になっていると言うことですよね?


手入力で書き込むには重労働でしょう?

「テキストエディタ」の類のアプリを使い。区切りたいカ所ごとに改ページで次のページにい送ることで、1パージ目に2行、2ページ目に3行などと長文をページごとに分割して書き込めば紙をめくるようにご希望の使用豊富が出来るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさしく仰るようなノートのページを1ページ1ページめくっていくようなイメージです。
とりあえずグーグルドキュメントでやってみたんですが、改ページを挿入すると同じ編集画面の中で改ページの線が出るだけで、印刷するときにページが分かれて出力される、ということみたいです。なので区切った次の文章がそのまま見えてるんですよね・・・
印刷イメージで見てみたら、ページごとの表示にはなりましたが、それでも下のほうに次のページの頭が見えてるので、暗記のトレーニングツールにするにはちょっと向いてないようです。
用紙設定でもっと長くすれば隠れるんでしょうけど、そこまで工夫してテキストエディタを使うのなら、もっと単語帳アプリのようにパッパッと使えるようなアプリが無いものかな・・・、と思ってしまいます。
ご提案いただいて恐縮なのですが、もう少し探してみます。

ちなみに、文章はテキストデータがありますので手入力で打ち込むわけではありません。

お礼日時:2019/01/24 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!