dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を出版しましたが、中々売れません。どんな宣伝をしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

プロが書いて、大手出版社が宣伝しても、売れない本は売れないのです。


あなたの場合は、宣伝云々の問題ではないと思います。
中身の問題です。
中身とは、文章力と構成です。
最低限、芥川賞の候補作になる程度の筆力をあなたは持っていますか。
持っていないなら、あなたの本は売れません。
    • good
    • 0

・自分のWEBサイトなどでプロモーション


それなりのアクセスのあるWEBサイトを地道に作ってきていればですが。

・TwitterなどのSNSで宣伝
これもフォロワーがそこそこいないと意味ないですが。

・アクセスのある書評サイトなどに本を配る
無料で進呈して、記事で書評を取り上げてもらう。

とかですかね。
以前Amazonで電子書籍を出版した時は、だいたいこれらの方法でまあまあ売れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどですね。ユーチューブで宣伝したいと考えていますが。色々とやってみましょう。

お礼日時:2019/01/25 18:39

ただでさえ本の総量が減っているのだから それだけで勝負するのは分が悪い。


近頃は立ち読みもネットでできるのだから 一部や抜粋をフリーで公開するのも良いと思う。
あるいは帯に「この本の売上でエベレストに登る」などど 普通はやらない企画を置くのもいい。
内容も大事だが 興味を引くことも大事だろう。
AKBのように おまけを付けるってのも一つだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどね。と感じました。

お礼日時:2019/01/25 18:42

いい本なら宣伝しなくても口コミで売れるものです...売れないのは面白くない本にお金を払いたくないのが出てるのでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!