No.2
- 回答日時:
止めた方がいいです。
素人がやるものではありません。乱反射して受信効率が落ちるだけです。
もし、どうしてもとおっしゃるなら、
日本ペイント ケンエースGⅡアクト+K2コート
この組み合わせですかね。
手間暇を考えると
4千円くらいで右旋円偏波対応のBS/CSパラボラアンテナを購入するか、
7千円くらいで4K8K対応左旋右旋両偏波対応のBSアンテナに交換することをお勧めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPSのアンテナを複数設置した場合
-
BSのアンテナ塗料
-
FMアンテナ、何素子がいいでし...
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
CDが取り出せなくなりました...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
スピーカーの左右の音量が違う…
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
真空管アンプの真空管の互換性...
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
家庭の電圧が低いのですが
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
接点復活剤の使い方と種類につ...
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
オーディオ機器の電源の入り切り
-
LINE OUTについて
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
真空管アンプの「ジー」ノイズ...
-
電源コンセントについているア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報