dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母音の無声化の現象を、説明して欲しいです。また無声化とアクセントやイントネーションとの関連についても教えて欲しいです。

A 回答 (1件)

原則:無声子音(/k/, /s/, /h/, /p/ など)に挟まれた /i/ /u/ は無声化する。


例:スコシ /sukosi/ の /u/、ヒカル /hikaru/ の /i/

例外1:アクセント核があるとき、無声化しないことがある。
例:シシャ /sisya/ の /i/、チッソ /tisso/ の /i/

例外2:無声化が続いてしまうときは、一方を有声化する。
例:ススハライ /susuharai/ の二番目の /u/、ヒキタテル /hikitateru/ の二番目の /i/ は有声音。
ただし、キシツ /kisitu/ のように、キとシどちらを有声音にしてもよい場合もある。



その他1:カ、コがアクセントの関係で低く発音され、次に同じ音が来るとき、最初のカ、コが無声化する。
例:カカナイ /kakanai/、ココロ /kokoro/

その他2:ハ、ホがアクセントの関係で低く発音され、次の拍の母音が同じ音のとき、最初のハ、ホが無声化する。
例:ハカ /haka/、ホコリ /hokori/

その他3:文末などのイントネーション末尾で、アクセントの関係で低く発音される /i/ /u/ は無声化する。
例:ソーデス /soodesu/、カラス /karasu/



図書館にありそうなものとして、
NHK 日本語発音アクセント辞典
三省堂 新明解日本語アクセント辞典
の付録に、詳しい解説があるから、読むといい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!