dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS2とXBOXを遊ぶ為にTVを購入したいなと。
画質優先で、いいものを教えてください。
ケーブル類もそれに合わせて揃えるつもりでいます。

大きさや厚みは問いませんが予算的に
10万以下で(汗 どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ソニーのAVマルチ付のブラウン管TV(ベガ)でしょう、たぶん。



ちなみに、PS2以外にも21ピンのRGBに接続できる機種なら変換コードでいけます。
21ピンの付いたTVは、もう見かけないのでAVマルチを変換するしかないです。
これだと、PS・PS2の他にSSやDCなど他のRGB出力のゲーム機も接続できます。
(X-BOX用のRGBケーブルも出てます)

ちなみに
私のTVは14型のKV-14AF1です。
(D端子が無いのが欠点かな。DVDレコーダもS端子接続になるし・・・。)

参考URL:http://www.cybergadget.co.jp/product/av/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。具体的なお話が聞きたかったので
大変参考になりました。

お礼日時:2004/11/26 14:39

光線銃を使ったゲームは、構造上プラズマ、液晶、


ハイビジョンやその対応タイプのブラウン管では
使用不可能です。

銃が使いたいならD1端子つきのまともなメーカーのテレビ、
そうでなければ予算内で地上波が最もきれいなものを
お勧めします。
(ハイビジョンが良くても標準画質がボロなテレビってのも結構ある)
    • good
    • 0

画質優先なら、一般的にはブラウン管になります。


ただ、発光性等で液晶のほうが良いという人もいるので、実際に目で見て確認することをお勧めします。
予算が10万円以下の液晶だと品質差がはっきり分かってしまうこともあります。

ケーブル・・というより、テレビのサポートする映像入力端子はD3以上の物を選びましょう。
PS2はD2程度までしかサポートしていませんが、XBOXはD3端子までサポートしています。
(ソフトが対応しているかは別ですが)
また、ケーブルの抜き差しも考慮して映像入力端子が複数あるものを選びましょう。
地上波デジタルのハイビジョン放送はD3レベルを想定しています。
ですので、貧弱なAVセレクターを使う状況だけは避けたいものです。

ちなみに、ソニー製のモニターを選べばPS2のソフトが源信号であるRGB信号になるので、こだわるのであればソニー製が良いと思います。
(と言っても、殆ど差は無いのですが)
    • good
    • 0

ゲームに拘ったTVなのでブラウン管が良いと思います。


液晶は速度の速いゲームだと応答速度の問題で人によっては違和感を感じる事があるかもしれません。

自分が試したわけじゃないのでどの機種がいいか答えられませんが
http://www.kakaku.com/kaden/
の掲示板に画質、ゲーム画質などの情報が書き込まれてるので参考にすると良いでしょう。
お店に行ってもメーカーはプラズマ、液晶を売りたいのでブラウン管は隅に追いやられて性能を発揮させてもらえてないでしょうね・・・

テレビメーカー各社が語る“画質へのこだわり”
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410 …
各社とも「最高のディスプレイ――やはり現時点では“ブラウン管”」で一致してます。
    • good
    • 0

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



Yumechiyoさんの予算が10万円以内で考えているのであれば20インチ前後の液晶がベターですね。ダイレクト販売ではありますが韓国の【サムスン電子】が最近発売したばかりのPCモニター兼用の液晶で下記製品がありますがどうでしょう?下記サイトから購入すれば割引で買えます。

「液晶工房 vy SAMSUNG」
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/

「サムスン、FMチューナ内蔵の液晶ディスプレイ3機種-DVI-D端子を備え、FMラジオを聴きながらPC作業も」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041007/ …

同じくダイレクト販売で最近台頭している【バイ・デザイン】の商品も良いですね。

「バイ・デザイン」
http://www.bydsign.co.jp/

「バイ・デザイン、20/22型液晶TVを1~4万円値下げ-20型は69,800円で、1インチ3,490円に」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041105/ …

それではよりよいTV環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

10万も予算があるなら、やはり液晶TVがいいでしょう。


画像のクッキリ度がブラウン管と全然違います。
あと、液晶は寿命も長く、電気代も安いそうですよ。

大きな買い物なので、ネットの通販などでは買わず実物の画像を見て買いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!