
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
下記のゲームですね。
https://www.gamespark.jp/article/2014/02/15/4639 …
推奨スペックは結構高く(GeForce GTX780!)、Lenovo G570 で動いていたのが不思議な気がします。最低でも、GeForce GTX550Ti ですので。
https://help.steampowered.com/ja/wizard/HelpWith …
推奨環境では Wimdows 10 64bit にも対応と言うことなので、BeamNG.drive を再インストールしてみたらどうでしょう。Windows 7 からのアップグレードで何か不具合が発生している可能性がありますので、Windows 10 の環境で改めてインストールしてみたら、動作するかも知れません。現状 Windows 10 では動いていないので、再インストールには抵抗が無いと思います。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
具体的なゲーム名が判ると調べやすいのですが。すべての互換性を試してみて下さい。そのゲームの API が DirectX 11 と言うことは、Windows Vista 以降だと思います。
・
Windows 10 は 64bit でしょうか? ゲームは大体が 32bit ベースものが多く、64bit 環境でもエミュレーションで正常に動くことは多いですが、稀には駄目な場合もあります。
もしどうしても動作させたかったら、Windows 7 の環境が必要です。現在の Windows 10 は Windows 7 のライセンスを引き継いでおり、アップグレード前の Windows 7 は使えませんので、別途 Windows 7 のパソコンが必要になります。
そのゲームの要求スペック次第では、安い中古のパソコンでも動く可能性はありますが、現在のパソコンと同等の性能が必要だと、金額的にきついかも知れません。まぁ、これも現在のパソコンが不明なので、何とも言えませんが。
また、Windows 7 のライセンスが入手可能であれば、HDD/SSD を一台用意してそれに Windows 7 をインストールして、起動時 BIOS で切り替える方法もあります。現在の Windows 10 にデュアルブートで Windows 7 をインストールしても良いのですが、トラブルが発生すると共倒れになりますので、はっきり分けた方がやり易いと思います。これも、現時点ではノートパソコンなのか、デスクトップなのか判りませんので、何とも言えません。
以上のように対処の方法は幾つかありますが、何故動作しないのかを追求するのか、動く環境を用意してやるのかと言うところでしょうか。
有難う御座います。
PCはレノボG570です。
こちらは子供が使用しており、私のDellinspirion3647でもやはり動きませんでした。(こちらもWindows 10にアップグレード済み。)
ゲームはBeamNG.driveで、推奨スペックについては下記の通りとなっております。
スムーズではありませんでしたが何とか動いていた様でした。
Windows 10にしたところ開きすらしなくなり、子供ががっくりしております…。
★推奨スペック★
OS: Windows 10 64 Bit
プロセッサー: High-end Intel i5/i7 or High-end AMD 6 Core or better
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GTX 780
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
No.2
- 回答日時:
Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしと言うことですが、それならゲームを起動するアイコンを右クリックしてプロパティを表示して、互換性のタブで 「Windows 7」 を選択したらどうでしょう。
元々 Windows 7 で動作していたソフトの殆どが Windows 10 でも動作します。稀に作り方が Windows 7 オンリーになっているものもありますが、互換性でクリアできるはずです。
ANo.1 さんが言うように DirectX 12 は上位互換で DirectX 11 の機能をすべて含んでいます。DirectX 11 のゲームは DirectX 12 でも動くはずなので、動作しない原因はほかにあると考えるべきでしょう。
互換性で 「Windows 7」 にすると、当時の API が使われると思います。DirectX 12 は Winodws 10 からですので、互換性を 「Windows 7」 にすることで、それを使わないようにできるはずです。試してみて下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_DirectX
因みに私は、この互換性をフルに使って、結構古いゲームを Windows 10 で動かしています。
Unreal Gold ------------------------------------ Windows 95/98/2000/ME/XP DirectX 5.0以上
UnrealⅡ --------------------------------------- Windows 98/Me/2000/XP DirectX5.2?
S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL --- Windows 2000/XP DirectX9.0c
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky ---------------------- Windows XP/Vista DirectX9.0c/DirectX 10
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat ----------------- Windows Vista SP1/7 DirectX9.0c/DirectX 11
No.1
- 回答日時:
>Windows10にて、directXを12→11にする方法はありますか?
方法はありません。
DirectXは上位互換なので、「DirectX11にしか対応していない」という事はあり得ません。
>やりたいゲームが、directX11にしか対応していないようで、開くことが出来ません。
「そもそもDirectXがインストールされていない」「プレイしたいゲームが、『DirectX11にしか対応していない』のではなく『Windows10に対応していない』」等、他の原因が考えられます。
もともとはWindows 7にて起動しておりましたが、本日10にアップグレードしたところ、開かなくなりました…。
BeamNG.drive
推奨:
OS: Windows 10 64 Bit
プロセッサー: High-end Intel i5/i7 or High-end AMD 6 Core or better
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GTX 780
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- デスクトップパソコン Windows11に残されたWindows10更新アシスタントが削除できない 2 2022/04/14 19:08
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- その他(Microsoft Office) OneNote2016で過去のデータを読もうとすると「このページが開けませんでした」となってしまう。 2 2022/10/30 12:58
- Windows 10 Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は? 5 2023/01/14 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
推奨スペックは足りているのにP...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報