重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お腹が…





妊娠後期に入りました、お腹の奥から掃除機で内蔵を吸われてる感じが続いて、吐き気がして気持ち悪くなります…改善方法とかないですかね?楽な体制など、、

A 回答 (3件)

妊娠後期には胎児が大きくなり、位置も上の方にあるので胃のムカムカは辛いですよね。

赤ちゃんが元気にお腹を蹴り上げると吐き気もしますし。

私も食事は少量を何度かに分けて摂りました。
休むときは横向きに寝て膝の間にクッションを挟んだり、辛いときは四つん這いになってみたり。
お腹に手を当てて、『いい子にしてね〜』とさすってみたりしてましたw

9ヶ月を過ぎると胎児が少しずつ下に下がってくるので胃が楽になります。もう少しの辛抱。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 1

私はもうすぐ臨月に入ります。


私もついこの間までは同じような状態でしたが、ここ数日楽になってきました。
お腹の張りも酷く、どういう体勢でもキツかったですね…(^_^;)
四つん這いは少し楽でした。
横になってどの体勢でも辛かったですが、一応シムズ体位で寝るようにはしてました。
人それぞれだとは思いますが、暫くしたら少し楽になるかもしれませんよ!(*^^*)
お互いに頑張りましょう!!
    • good
    • 0

ここで聞かないで、婦人科で聞いて下さい。



妊娠後期は素人判断を委ねると怖いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね、でもあなたのような冷たい人ばかりではないのでQしました

産婦人科の先生に聞いてもここで聞いても経験している方が答えてくれるのであれば同じ答えが返ってくるでしょう。

お礼日時:2019/01/31 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!