dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロネコヤマトで届く荷物がいつ届くかわかりません。
大きい荷物(ヤマト便)なので時間指定ができないはずなのに「配達日・時間帯指定(保管中)」となっているのでおそらく発送する側が指定をしています。
少し急ぎで届いて欲しい荷物なのですが、ヤマト便でも問い合わせをすればすぐ持ってきてくれたりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

理由は、


 大きい荷物なので、配達して不在だったら大変だから、配達日時をしていてから届ける。
ということです。
荷物の番号がわかっているならば、営業所に電話をかけて打合せすれば、配達日時を決める事が出来ますよ。
ただ、お近くの営業所に荷物がない場合は、すぐには届きません。
    • good
    • 0

番号で検索したら大体解りませんか?



「ヤマト運輸 番号」で荷物の状況がわかると思います
一番確実なのは届く先のヤマト運輸営業所に直接電話する事ですね
(営業所に保管して貰って自分で取りに行くのが確実です)

ヤマト運輸のHP結構見易く検索しやすいので
サイト内色々調べたてたら自分が最も望む方法近い
受け取り方出来ると思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!