
家の近くの河川に杭やブイをたくさん使って不法係留していると思われる船があるのですが、沈みかけている船もあったり見栄えも悪く、洪水や津波で流されないか心配です。また、ちゃんと正規にお金を払って適正に保管している人がいることを考えると、これはどうかと思います。
自分で調べた限りだと、河川法第24条(土地の占用)と第26条(工作物の新築等)の違反となると考えています。
河川法第102条には26条の罰則規定があるため、杭やブイについては罰することができると思います。
ただ、水面に浮かんでいる船については河川法施行令第16条の4で河川管理者が指定を行わない限りそれを罰することができないように見えます。
その河川は特にそういった指定がされていないようなのですが、船については現状では罰することができないのでしょうか?
また、罰してもらうためにはどういった手続き(警察への通報等)をすればよいのでしょうか?
色々と分かりにくい質問で申し訳ありませんが、御教示ください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 住民票を抜いて船上で生活することは認められる? 4 2022/10/22 23:04
- 東海 水の大切さを述べたら、何で不適切なんですか? 4 2023/06/28 00:22
- 電気・ガス・水道 静岡県は将来、住めますか? 5 2023/05/09 12:33
- 地理学 雨水貯留施設、調整池、調節池、沈砂地etc 1 2022/05/28 19:50
- その他(交通機関・地図) GoogleMapには、大きな河川の名は記載されています。 しかし、小さな河川の名は記載されていない 1 2023/06/03 05:38
- 分譲マンション マンション購入時の義母、義叔母の意見・反対 6 2023/08/26 22:10
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- 哲学 観念の運河をクウキなるゴンドラは今日もゆく か? 3 2023/03/01 04:58
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 作詞・作曲 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか? 2 2022/05/30 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報