重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows10で「承認されていない変更がブロックされました」とのメッセージが頻繁に出るようになりました。
発生要件及び発生タイミングは不明です。
原因となったアプリを特定する方法を教えてください。

イベントログを見ましたが、イベント自体を確認できませんした。
「承認されていない変更がブロックされました」とのメッセージが表示された場合は、イベントログで確認できますか?
どうやって確認するのですか?
http://www.wannko.net/windows10/etc/logfilter.html

A 回答 (3件)

紹介しているURL先のことは一通り読んで検証済みなのですか?


> ここに表示されるアプリは許可しているので
ユーザーアカウント制御で許可済みということですか?

どのアプリが影響しているのかは、私にはわかりませんので、
この質問を閉じて、再度、Windows Defenderで確認する方法を
質問しなおしてみてはいかが。
カテゴリもセキュリティに変えるのも、検討してください。

私としては、この質問への回答は、これが最後となります。
では、(-_-)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
紹介いただいたURL先の内容は、設定済みの状況での質問です

>ユーザーアカウント制御で許可済みということですか?
・特定アプリだけアクセスできるように設定しています

お礼日時:2019/02/11 09:26

私は市販のセキュリティソフトを使用しているので、No.1のお礼で


通知がWindows Defenderからのメッセージであることは分かったの
ですが、この通知を見ることも対応したこともないので、対応策は
あくまで検索結果からの情報になります。

トリガーとなっている保護されたフォルダーにアクセスするアプリ
を知りたいのでしょうか?
[アプリをコントロールされたフォルダーアクセスで許可する]から
[許可されたアプリを追加する]をクリックすることで、そのアプリ
を特定できませんか?
https://www.billionwallet.com/windows10/windows- …

Windows Defenderは無料で使用できるものですが、設定する項目が
多く、セキュリティ関係の知識がないと対応が難しいので、対応策
が分からないのなら、市販のセキュリティソフトを使用したほうが
楽だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>トリガーとなっている保護されたフォルダーにアクセスするアプリを知りたいのでしょうか?
・はい

>[許可されたアプリを追加する]をクリックすることで、そのアプリを特定できませんか?
・ここに表示されるアプリは許可しているので、「承認されていない変更がブロックされました」との表示はでないと思うのですが¨

お礼日時:2019/02/08 07:29

こちら↓のことですか?


https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018383 …
Windows Defenderからの通知であれば、[ランサムウェアの防止]に
ある項目から対応できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

Windows Defenderからの通知です
・[ランサムウェアの防止]にある項目から対応されているとは思うのですが、何がトリガーなのか知りたいのです
・原因アプリを特定しないと、いつまで経っても定期的に「承認されていない変更がブロックされました」が表示されることになるので…

お礼日時:2019/02/07 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!