dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋に4本の棒を四角形に配置してその上に布を被せて暗い部屋のようなプチパソコンスペースを作りたいです。
高さが1m70㎝前後くらいの自立する棒で何か良いのご存知ありませんか?
安い物を探しています。

質問者からの補足コメント

  • 決めました!
    ダンボール100枚組が5000円くらいで売っていましたので、それを組み立ててガムテープで貼り付けてダンボールハウスを作ろうと思います。
    防音性もあるような気がしました。
    皆様ありがとうございました!

      補足日時:2019/02/09 03:14

A 回答 (6件)

3cmくらいの角材を直方体の枠状に組み立てたら?


杉材で 90cm×90cm×180cm 位の箱枠を作ろうとすると、材料費 5000円くらい。

着替え用のテントとかどう?
https://item.rakuten.co.jp/weiwei/odst4/

床にペグを打つワケにもいかないだろうから、オモリ(漬物石とかダイソーの水入れるダンベルとか)は必要かと思う。
部屋に篭るだけじゃなくって、アウトドアでも使えるよね。

値段を考慮するなら、ダンボールハウスとかもアリだと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
着替えテントだと中に机が置けなさそうなので厳しいです。
ダンボールで囲うだけというのは安くつきそうで良さそうですね。

お礼日時:2019/02/09 02:47

そのボッチテントを買った方が安くてかんたんなんじゃないですか



https://item.rakuten.co.jp/ureshii-office/bt1-11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DIYとかやったことがなかったので、ぼっちてんとよりも簡単で安く作れると思い込んでました。

皆様たくさんのアイデアをありがとうございます。もう少し考えます。

お礼日時:2019/02/09 02:48

これがいいですよ。


少々値が張りますが、サイズや形の自由が効きます。

https://www.diy-life.net/

接着しなければ簡単に分解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
値段を見ると意外と安くて良さそうでした。

お礼日時:2019/02/09 02:47

自立しているだけの棒で被せた布を支えようなんて、無理でしょ。



蚊帳のように吊って使うことを検討してはいかがですか。

※ 画像は
 https://www.amazon.co.jp/dp/B074KWKH2L/ref=psdc_ …
から借用。
「自立する棒ってどこかに売ってますか?」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グッドアイデアだと思いました。ただ、吊り下げ方がよく分かりません。
遮音カーテンのような重みのあるものでも吊り下げられるのでしょうか?

お礼日時:2019/02/09 02:47

カーテンリング?付きの、突っ張り棒のやつがありますよ



https://store.shopping.yahoo.co.jp/a-life/tu-tpc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
間仕切りではなく全体が隠れるようなものを作ろうと考えています。

お礼日時:2019/02/07 04:08

縦にはめるタイプの突っ張り棒とかも売ってますよ★部屋に仕切り作ったりとか、今いろんなDIY方法検索したらたくさん出てきますよ(*^

^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぼっちてんとみたいな物を安く作ろうと考えていました。
ただ意外と棒だけで安くは売っていないようです。

お礼日時:2019/02/07 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!