重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「医師」「弁護士」「公務員」「上場企業のエグゼクティブ」の社会的信頼性が高い人たちをひとくくりにした呼び方はありますか?
ちなみに、総資産額で括った「富裕層」や「ミドルアッパー層」といったものではないものです。
あくまでもそういう職種の人達のグループということです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

No.1です。

もう一つ思い出しました。

かなりネガティブな意味で使われることが多いですが「インテリ」「インテリゲンチャ」。日本語では「知識人」。

あとは「セレブ」「セレブリティ」「著名人」。
    • good
    • 0

経営者

    • good
    • 0

どういう観点でそう呼ぶかによります。



「そういう職種の人達のグループ」の「そういう」が何を示しているのか分かりません。
「報酬の高い職業」を示しているのなら「富裕層」「中産階級」だし、学歴が高い知的エリートでないと就けない職業を際しているなら「知識階級」「有識者」だし(ただし単なる「公務員」では「知的エリート」ではないので「高級官僚」かな)。

あらゆる面で社会的トップにいる人たちを「上流階級」と呼ぶこともありますが、ヨーロッパの階級社会で「上流階級」といえば「王侯貴族」を指すので(なので一般市民の富裕層は「中産階級」「中流階級」)、どういう「意味合い」で使うかによって注意が必要です。そういう意味では「社会上層部」かな。(一般サラリーマンが「自分は中流」だと思っているのは的外れ)
「社会的リーダー」「指導者層」「支配者層」というと「政治権力」の色合いが濃くなります。

何らかの「視点」や「基準」を示さないと、「概念」が定まらないので「用語」が決まりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!