
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通常カルーアミルクを頼むとステアされたものが出てきますが、バーによってはフロートスタイルで出すところもありますね。
プロのバーテンダーの中には、ミルクを先に入れ、バースプーンを上手に使ってカルーアを下層に流し込む人たちもいますが、素人は絶対失敗します(笑)
素人がプーススタイルやフロートのカクテルを上手に作るコツは、比重の重いお酒をまず先に入れることです。(この場合はコーヒーリキュールを先にいれる。)そのあとにバースプーンの背をグラスの淵につけて、そのスプーンの背に静かにミルクをたらします。そうするとグラスの淵を静かにミルクが流れ落ちて綺麗な層ができるはずです。
最初からコリンズグラスやタンブラーなどを使うと、流れに勢いがついて失敗してしまいますので、慣れないうちはオールドファッションドなどの背の低いグラスを使うと良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/27 08:54
最近カラオケボックスに行きそこで飲みましたが、バイトの学生らしき人しかいませんでしたがそこでもこのようなやり方で作っているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
jerryさん、こんにちは。
カルーアミルクに限らず、きれいに分離させる為にはガムシロップを使います。
グラスにミルクを入れたら、次にガムシロップを適量入れてよくかき混ぜます。
こうすることで、ミルクにガムの比重が乗ります。
次に氷を入れてから、ロングスプーンなどでカルーアを受けながら静かに注ぎます。
これできれいに分離するはずです。
アイスカフェオレなども、同様の手法でうまく行くはずです。
No.2
- 回答日時:
カルーアミルクもいいけれど、すごーく甘いのが好きな方には「エンジェル・キッス」はいかが?
カルーアとこの場合は生クリームを使いますがよかったら↓に写真が載ってましたので見てください。
参考URL:http://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/morimori/backn …
No.1
- 回答日時:
カルーアのサイトがあります。
それによると、カルーアとミルクをシェーカーにいれて、氷を入れたグラスにそそぐ、だそうです。(分離してるのはカルーアラテですよね)参考URL:http://www.kahlua-net.com/recipe/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
浮かない氷について
-
ウイスキー ダブル?水割り?
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
スナックのミネラル、氷、炭酸...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
ウィスキーを飲むと下痢になる
-
オイスターソースの瓶
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
アルコールで浣腸するとどうな...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
ウィスキーの山崎1923年は何年...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
ウィスキーの耐性。 私は、ウィ...
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
安ウイスキーで手軽なカクテル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
スナックのミネラル、氷、炭酸...
-
浮かない氷について
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
水商売をしております。コンビ...
-
飲み物の氷の数は、何個ぐらい...
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
ビールは氷のない方が美味いの...
-
ウイスキーに使う氷冷蔵庫でで...
-
チョーヤ梅酒について
-
ウィスキーはストレートで飲ま...
-
バーボンなどのロック、水割り...
-
なぜウイスキーは加水すると香...
-
花見をするのですが、常温でレ...
-
ペリエ(炭酸水)の飲み方につ...
-
ウイスキーが美味しくない ウイ...
-
家飲みのウィスキーは何ですか...
-
スナック、バーで、氷の入って...
-
飲食業をしています。お酒を作...
おすすめ情報