
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
ANo.1 さんのお礼から、"ちなみに「Geforce GT710」なら大丈夫でしょうか。" は微妙ですし、デスクトップ用のグラフィックボードになります。性能も低いです。
GeForce GT 710 スコア=680 ← GT330M よりは高いですが、五十歩百歩。
デスクトップ用で GeForce なら下記あたりが補助電源無しで使えるグラフィックボードです。スコアから見るとかなり違うのが判ります。
GeForce GTX 1050 スコア=4,653 ← 中程度の GPU
質問者さんが予定しているゲームの動作環境は、性能的には現在のノートパソコンでも十分動作します。下記のようなゲーミングノートでもプレイできます。
Dell ゲーミングノートパソコン G3 15 3579 Core i5 ホワイト 19Q11W/Windows 10/15.6 FHD/8GB/256GB SSD/GTX1050
http://amazon.co.jp/dp/B07C7BPJ1B ← ¥99,700
製品紹介:GeForce GTX1050を搭載した15インチゲーミングノートパソコン
・OS:Windows 10 Home 64bit/Officeソフト:なし
・画面サイズ:15.6インチFHD(1920x1080)/パネル:IPS 非光沢
・CPU:第8世代 Intel Core i5 8300H(コア:4/キャッシュ:8MB/最大:4.00GHz)
・メモリー:8GB DDR4 2666MHz/保存装置:256GB SSD
・GPU:NVIDIA GeForce GTX 1050 4GB
・接続端子:USB2.0x1,USB3.1x2,オーディオジャックx1,HDMIx1/
CPU が Core i5-8300H 4コア 8スレッドと高性能、メモリが 8GB で SSD 256GB です。グラフィックチップ GeForce GTX1050 4GB があって、殆どのゲームは設定次第で問題なくプレイできます。当然、質問のゲームも動くなら楽勝です(笑)。
よく見かけるGTX1050は欲しいなと思っていたんです。
ゲーミングパソコンを探していると、とりあえず「GTX1050なら間違いなし!」みたいな感じですよね。
でも財布状況が厳しくて5万円以下の物を、、、となると、中古でもGTX1050は諦めるしかなくて。
お薦めノートパソコン良いなー!やっぱり格好いいです。
性能を満たさないけどデスクトップは持っているので、場所的にもノートは魅力的です。
でも多分長時間遊んでしまいそうなので、やっぱりノートだと故障しやすくなるのかもしれません。
それに値段が、、、苦笑。
パソコンは高いですね。そして難しい。
でも絶対に遊びたいので頑張って探します。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>ノートは動作環境を満たしてもても厳しいのですか、、、
ノートブックが向かないのでGPUだけの問題ではないのです。
一番向かない理由は「廃熱」で基本的にはデスクトップよりも劣るのでCPU・GPUの長時間駆動を強いるゲームなどには向かないのです。
>ちなみに「Geforce GT710」なら大丈夫でしょうか。
さらに向きません。
>・無印<GTS<GT
>・数字が小さい<数字が大きい
ある意味正しく、ある意味間違っています。
同じ世代内であれば、それは成り立ちます。
例えばGT730とGT710なら前者の方が性能は上です。
GT7x0とGTS7x0ならば前者の方が性能は上です。
で、上記に挙げた中での「7」の数字が持つ意味は「世代」を意味します。
なので仮にGT6x0とGT7x0でxに入る数字が同じ場合は大抵は後者の方が性能は若干高いですが、xに入る数字が違う、例えばGT650とGT730であれば前者の方が性能が高いということが多いです。
特にゲームへの向き不向きで言えばxに入る数字は世代に係わらず5以上が好ましいです。
1または3の場合は3D処理は弱い(動画再生の支援がメイン)とお考えください。
友人のパソコンで快適に遊ばせてもらった時はGTX650だったので、スコアが十分に満たされている上に、「5」だからゲーム向きだったという事なのですね。
ゲーム用パソコンでGTX1050とかよく目にしますが、これも5だから、なるほどゲーム向きなのですね。
グラフィックカードは本当に難しいです。
頭の良い人ならそこに面白さを感じそうですが、自分は頭が破裂しそうです。
財布と相談なのであまり高性能のパソコンは買えませんが、でも絶対に快適に遊べるパソコンを探します!
二度も答えて頂いてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
必要動作環境が GeForce 8000 シリーズで、推奨動作環境が GeForce GTS250 ならかなり昔のゲームか、スペックをあまり必要としないゲームではないでしょうか。
具体的なゲーム名と、使おうとしているパソコンのメーカーと型番を教えていただくと、もっとはっきり判断できます。ゲームは、グラフィックスだけでなく CPU やメモリも動作に影響しますので、グラフィックスだけの判断では片手落ちです。取り敢えず、グラフィックボードの性能比較をしてみましょう。下記のサイトで、全般的に比較できます。古いものから新しいものまで載っていますが、厳密な比較は難しいので、参考程度になりますが、全く比較できない訳ではないので、ある程度の判断はできます。
→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce 8200 スコア=79 ← かなり低いです(笑)
GeForce GTS 250 スコア=876 ← 10倍程度です。
GeForce GT 330M スコア=362 ← 4倍程度です。
Intel UHD Graphics 620 スコア=1030 ← Core i5-8250U の内蔵グラフィックス
推奨動作環境には及びませんが、設定次第では動作する性能です。多分古いゲームでしょうから、対応 OS の問題があるかも知れません。Windows 10 だ動かす場合は、プロパティで互換性を駆使すると結構動作したりします。ただ、もう少し性能が良いパソコンを選らんだほうがよいですね。最近の CPU なら内蔵グラフィックスの方が GTS250 より高い性能ですので、グラフィックスチップが搭載されていなくても推奨動作環境には達します。
下記は、CPU の性能比較です。これも確認してみて下さい。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
アーキエイジというゲームで遊びたいと思っていました。
6年前からサービスされているゲームです。
中古でカスタマイズされた品を買おうと思っていたので、メーカーや型番はないのです。
CPUとメモリやHDDは間違いなく満たしていましたが、グラフィックカードだけが難しくて、、、
リンク先、とても参考になりました。
友人のパソコンで遊ばせてもらった時のグラフィックカードはGTX650でした。
とても快適に動作していましたが、スコア=1833なので全然違いますね!
設定次第では、というのは悲しいので、もう少しお金を出して良いパソコンを探してみます。
詳しく書いてくれてどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
GT330Mという事はノートブックな訳でそもそもゲームには向きません。
一応で言えば、必要動作環境は満たしてはいますが、推奨にはチョット厳しいといったところですね。
モバイル向けGPUはデスクトップ向けGPU程高性能化されている訳では無いので注意が必要です。
ノートは動作環境を満たしてもても厳しいのですか、、、
グラフィックカードは奥が深すぎて難しいのですね。
購入をポチッとするところでしたが、やっぱり聞いてみて良かったです。
どうもありがとうございます!
ちなみに「Geforce GT710」なら大丈夫でしょうか。
・無印<GTS<GT
・数字が小さい<数字が大きい
と、調べた知識なのですが、なんだか自信が無くなってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- モニター・ディスプレイ ディスプレイアダプターが2個あります。対処法を教えて下さい。 1 2022/11/06 16:15
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
仕事の人にゲームを誘われ、そ...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
steamでダウンロードしたゲーム...
-
夫がネトゲで親しくしている女性
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
お二方、詳しいアドバイスをありがとうございました。
これで失敗しないパソコン選びができそうです。
どちらにもベストアンサーを差し上げたいのですが一人だけなので、、、
お薦めPCも調べてくれたair_supplyさんにします。
Hoyat_for_gooさんも本当にありがとうございました。