重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カップルのデート頻度について。
皆さんデート頻度は恋人と相談したりしていますか?

私22歳、彼31歳の年の差カップルです(付き合って4ヶ月、お互い社会人)
お互い実家暮らしで、県をまたぐので会いに行くのに車で約2時間くらいかかります。
付き合う前、付き合い当初は彼が週1、2のペースでデートに誘ってくれていたのですが、最近は毎回私からデートに誘っています。彼からデートに誘ってくれないかなと1週間くらい待つのですが私から誘わないと会えないかもという思いから(私が会いたがりなのかもしれませんが…)私から誘ってしまっている状況です。彼は消防士なのですが3月頃に試験があるのでその勉強とかで忙しいのと、休日が合わず明けの日とかに会ってくれているので夕方ごろの集合になることが多くデートの流れがホテル→食事→解散です。
彼が忙しそうだから、デートにあまり誘わないほうがいいのでしょか?彼と相談したほうがいいのでしょうか?

また、話が変わるのですが彼が実家に誘ってくれません。それどころか、家族に私のことを話していないらしいのです。職場の人には話しているみたいですが…
男の人はそんなものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

婚約してるわけでもないのに実家に呼ぶわけないでしょ。


一人暮らしならまだしも、付き合ってまだ4ヶ月、婚約してるわけでもないそんなんて実家に呼ぶ人なんてほぼいません。

男の人は結婚の話が出て、それがより現実的になった時に親に話す人が多いみたいです。
男の人はこんなもんです。
私は彼氏と付き合って今月9ヶ月ですが、今週やっと親に話すみたいです。
それも結婚を前提で付き合っているし、正式な結婚の挨拶の前に前提で付き合ってますの挨拶をしにいくので、だから親に話すと言った感じです。
もちろんお互い実家暮らしですが、彼氏の実家に行ったことなんてありません。
    • good
    • 1

試験大事なので、静に見守ってあげた方が彼の為だと思います。


まだ、付き合って4ヶ月で結婚前提の付き合いまで行ってないのならまだ、親には話さないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!