アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある友人を結婚式に呼んだのですが、ランチなどに誘っても会うまでに至らないし(また連絡する、と言って連絡が途絶える)、メールなどでも気持ちの通うような交流がありません。
その友人に、以前、結婚式に呼んでもらったので、わたしも呼ぼうとした訳なのですが、そんな気の無いやりとりしかなく、彼女の気持ちが分かりません。
そもそも付き合いが浅く、あまりプライベートで遊んだことがないのに結婚式に招待されたので、不思議ではあったのですが。。

メールで、結婚式来てね、と言っただけで、招待状をまだ出していない状態なのですが、まだ招待をやんわり取り消しても失礼にはならないでしょうか。
(事情があり身内だけの式に変更した、など。)

自分を想ってくれてない人に、無理に来てもらうのはつらいので、悩んでいます。
いい考えがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。結婚式後もコンタクトは取っていました。

      補足日時:2019/02/14 07:14

A 回答 (6件)

メールで既に「式に来て」と誘っているんでしょ?


それでなぁなぁで招待状出さないのはまずいんじゃないでしょうか。
彼女が誰かに「こう言われていたのに招待状が来なかった」と話せば、
あなた側が非常識な人に見えちゃいます。
同じ理由で「事情があり身内だけの式に変更した」も、
それが嘘ならやめておいた方がいいと思いますよ。
どこで誰から自分の嘘がバレるかわかりませんからね。

なかなか会えないことから不満が溜まっているのであれば、
「招待状を手渡ししたい」と言って誘ってみてはどうでしょう。
それで会えて話せれば「ただのすれ違いだったな」でスッキリするかもしれませんし、
そこでもなぁなぁで流されて会えないままなら、
「会えなかったので渡せなかった」という理由にできると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、ごめんなさい。
1番自分の中でしっくりくる回答だったので、ベストアンサーに選びました。
本当の気持ちは、相手も自分のことを想っていてほしい、それだけなので、すれ違いであることを祈ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/14 21:10

では 相手の状況はご存知なのですよね?


忙しそうですか?お子様いらっしゃいますか?
誕生された時のお祝いは渡しておりますか?
結婚されるとわかってくることではありますが
お身内の事義と付く関係の間での事象、仕事の事、ご近所との関係性
いろんな意味で身体がひとつでは足りないくらい慌しい毎日を送っている事もあります。
相手は どんな状況なのでしょうか
それによっても連絡が付かなくなってしまったり返事が遅れたりと様々
自分の頭の上の生えもおえないのに人事じゃないよ~~。
という場合もあります。
後ろ髪惹かれているのに後回しになってしまうこともたくさんあります。
まずは 相手がどんな状況に居るのかを知ってから
今回の事を判断されても良いとは思います。
毎日凡々と暮らしている筈なのに返事もよこさないのであれば
主様の考えるとおりご招待せずに そのままスルーしてしまえばよいですよね。
ただ
結婚式をしたのに家族だけで遣ったからとかの嘘は
必ずバレます。
その時に気まずい思いをするより
今はスルーしておいて 後で何か言われたら
お返事がなかったから 迷惑になってもいけないのでお声はかけませんでしたと言った方が
角は立たないと思いますよ。
色々と気を使いますね。大変でしょうけど
楽しいお式になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れごめんなさい。
厳しい意見ありがとうございました。
ためになりました。

お礼日時:2019/02/14 21:15

結婚式のご招待を受けた後は 主様からコンタクトを取ったりしておりましたか?


ご招待後 ご自身からコンタクトを取らないのであれば
今の現状は当然の成り行きなのかもしれません。
通常は ご招待を受けた後もその後のお付き合いは相手側だけがコンタクトを取ろうとするのではなく
ご自身からもコンタクトを取り合うものです。
それをしても連絡が途絶えるのであればただの人数あわせでのご招待か
あの人呼んでいるのにこの人に声をかけないのはおかしいかな?という思いだけだったのか。
はたまた 本当に子育てや介護やお勤めなどで忙しくなってしまい
連絡取りたくても取れなくなっている状況なのか。
わかりませんものね。
ご招待しなければご祝儀はないものとして素直な気持ちで受け止められるなら
あえて此処でつながりを求めずとも自然消滅という形をとられればよいと思います。
すべては主様のお心次第。
ご祝儀あげたのに頂けなかったと悶々とする事がなければ
招待状を出さなければ良い事ですし
そのまま連絡をしなければ良いと思います。
    • good
    • 0

常識的には失礼でしょうね。

だって招待状は出欠確認する意味合いもあるわけですからね。出す前に皆さんに出欠を打診してるんですかね?だって都合悪い人だっているわけですからね。まあ無理に来てもらう事もないべさ、呼ばれる方も嫌だよ。せっかくの結婚式に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れごめんなさい。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/14 21:14

無理して呼ぶ必要は ありません。


数合わせ 穴埋め 見せびらかし で あなたを読んだのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅れごめんなさい。
そうでないといいなぁと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/14 21:13

招待状は出さなくていいです。


その程度の知人(友人ではありません)が出席すること自体が間違いです。
自分が招待されたから、必ず招待しなければいけない、と言うルールは有りません。
わざわざ説明する必要はありません。
無視する事が、互いにとって、最善と言う事もあるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅れごめんなさい。
あまり関わりがないのに、来て欲しいと思ったのがよくなかったのですが、もしすれ違いでないのなら、今後自然消滅していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/14 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!