
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チェックボックスやラジオボタンはチェックされていないと何も送信されないので、JavaScript でチェックボックスの値を変更しても意味がありません。
JavaScript依存でよいなら、確実に値が送信される hidden を使って
<input type="hidden" name="check_1" value="0">
<input type="checkbox" onclick="this.form.check_1.value=this.checked ? 1 : 0">
のようにすれば、常に 1 か 0 が送信されます。
依存したくない場合は、CGI側でデフォルト値を指定するようにします。例えば Perl で、フォームデータを %FORM に入れている場合、デコード処理の後で
$FORM{check_1} ||= 0;
のようにします。
No.4
- 回答日時:
#2です。
#3の方の言われる通り、チェックがない時はそもそも送られないので無意味でした。
あと、onclickで駆動して、値をセットするということは、onclickしないと動作しないということでもあるのでその点でも意味がなかったです。
最初の状態として checked になってないと意味がないですね(値がない状態にするのにクリックが必要でないと)。
No.2
- 回答日時:
クリックした時に強制的に値を付ける
<INPUT type="checkbox" name="check_1" value="1" onclick="javascript:this.value = (this.checked)? '1': '0';">
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
value="0"
にしておいて、送信前に全チェックボックスを走査して、ONならvalueを1にする・・・。
こんなんしか思いつきません・・・。
すみません。
(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript jsで質問です。 ボタンが二つ存在し、両方のボタンがクリックされたことをチェックしたいのですが、どの 4 2022/11/22 10:30
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの解読について質問があります。 概要は、マクロでチェックボックスにチェックすると日 1 2023/02/10 07:50
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チェックボックスのON/OFFでValueの値を変える方法が分かりません。
JavaScript
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
-
4
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
5
<a href=#" …>の意味を教えてください。"
HTML・CSS
-
6
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
7
php mysql で WHERE句内に変数を入れる方法を教えてください。
PHP
-
8
【jsp/Java】チェックボックスの状態をリロード時に保持したいです。
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
perlの文法について
-
複数フィールドの値を一つのVAL...
-
メールフォームの内容を送信者...
-
フォームがFirefoxで動作するの...
-
パスワードの連携について
-
&ReadParseについて
-
YOMIサーチのソース教えてくだ...
-
VBAでWEBもっと見るを押して...
-
cgi(サイト内検索?)について。
-
別formのhidden項目を自form値...
-
チェックボックスの返す値
-
SUN BBSの改造方法
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
HTMLの質問
-
CGIプログラムの最後に?がつい...
-
データを読み込んだ時・・・・
-
英文にしてください
-
何がおかしいのでしょうか?
-
pythonのコードで教えてください。
-
WEBアンケート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの返す値
-
別formのhidden項目を自form値...
-
ボタンの処理
-
Error: No Recipient というエ...
-
チェックボックスで選択した内...
-
CGIプログラムでのボタン表...
-
submitボタンを押されると
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
CGIフォームから飛ばすメールが...
-
メールフォームで良いサイト
-
CGIでチェックボックスのエラー...
-
python subprocessに関する質問
-
アンケートフォームで前のペー...
-
チェックボックスの入力チェック
-
フォームのvalueを変更する方法
-
namazu 検索窓の設置について
-
1つのformに2つのsubmitボタン
-
CGIからサイズ指定のwindowopen...
-
cgi.pmを使ったcgiに変更したの...
-
CGIに渡しているパラメータを表...
おすすめ情報