
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チェックボックスやラジオボタンはチェックされていないと何も送信されないので、JavaScript でチェックボックスの値を変更しても意味がありません。
JavaScript依存でよいなら、確実に値が送信される hidden を使って
<input type="hidden" name="check_1" value="0">
<input type="checkbox" onclick="this.form.check_1.value=this.checked ? 1 : 0">
のようにすれば、常に 1 か 0 が送信されます。
依存したくない場合は、CGI側でデフォルト値を指定するようにします。例えば Perl で、フォームデータを %FORM に入れている場合、デコード処理の後で
$FORM{check_1} ||= 0;
のようにします。
No.4
- 回答日時:
#2です。
#3の方の言われる通り、チェックがない時はそもそも送られないので無意味でした。
あと、onclickで駆動して、値をセットするということは、onclickしないと動作しないということでもあるのでその点でも意味がなかったです。
最初の状態として checked になってないと意味がないですね(値がない状態にするのにクリックが必要でないと)。
No.2
- 回答日時:
クリックした時に強制的に値を付ける
<INPUT type="checkbox" name="check_1" value="1" onclick="javascript:this.value = (this.checked)? '1': '0';">
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
value="0"
にしておいて、送信前に全チェックボックスを走査して、ONならvalueを1にする・・・。
こんなんしか思いつきません・・・。
すみません。
(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
FORMのselectの選択肢を最初か...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
パールの-pオプションの値0777...
-
不明の「1」が出る。
-
チェックボックスとセレクトボ...
-
VB.net データーグリッドビュー...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
CGI.pmのstart_htmlで思い通り...
-
【CGI】画像の表示の仕方【Mini...
-
プログラミングについての質問...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
iframeごとに戻るボタンを
-
proftpdで困ってます。
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
検索窓をクリックすると文字が...
-
CGI実行できない。ソースが表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの返す値
-
別formのhidden項目を自form値...
-
フォームの入力内容の後ろに文...
-
ボタンの処理
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
hiddenで送ったデータの取り出し方
-
Error: No Recipient というエ...
-
掲示板の文字色指定について
-
CGIでチェックボックスを使...
-
心理テストページをCGIで作りた...
-
クリップボードに記憶した文字...
-
1つのformに2つのsubmitボタン
-
配列の中身がイコールならばと...
-
python subprocessに関する質問
-
チェックボックスでのvalue値の...
-
検索フォーム設置時のnameの文...
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
おすすめ情報