
Windows10で、Cドライブ直下へ新規ファイル作成出来ないのですが、
「ローカルアカウント 管理者」ユーザは、「Administrator」とは異なるのですか?
セキュリティのアクセス権で
「Authenticated Users」 は何を意味するのですか?
「Everyone」とは何が違うのですか?
「起動ディスクのルートディレクトリのアクセス許可設定を変更しようとしています」と表示され驚いたのですが、基本的に、Cドライブ直下へは新規ファイル作成しないことが推奨されているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記を見る限り、「ローカルアカウント 管理者」 は 「Administrator」 であり、そのパソコンの最上位の管理者のように思います。
https://pc-karuma.net/windows10-change-user-acco …
これが、「標準ユーザー」 である場合は、アクセス制限があります。引用しておきます。
・標準ユーザー:標準アカウントは、ほとんどのソフトウェアをを使うことができ、システム設定のうちで他のユーザーやこの PC のセキュリティに影響をしない項目を変更できます。
・管理者:管理者は、PC 全体を管理します。すべての設定を変更でき、PC に保存されていいるすべてのファイルとプログラムにアクセスすることができます。
ネットワークの 「Administrator」 や 「管理者」 とは違うと思いますが、少なくともパソコンの場合は 「管理者」 となっていれば、アクセス制限は無いはずです。当然セキュリティの必要な場所では、警告のメッセージは出ますが、許可は可能なはずです。
"「起動ディスクのルートディレクトリのアクセス許可設定を変更しようとしています」 と表示され驚いたのですが、基本的に、Cドライブ直下へは新規ファイル作成しないことが推奨されているのでしょうか?"
→ これが上記の警告ですが、「はい」 をクリックすればファイルやフォルダを作成することはできます。実際、自分のパソコンには、C:ドライブの直下にフリーソフトを置く場所として "Program Files (Free)" を作成しています。不用意にシステムファイル等を変更しないように、セキュリティが掛かっている所為でしょう。
「Authenticated Users」 と 「Everyone」 の違いは下記です。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20 …
私もドメイン関係は詳しくは判らないのですが、引用しておきます。う~ん、今一つピンと来ない(笑)。
・Everyoneは,ほかのドメインのユーザーやゲストを含め,すべての現在のネットワーク・ユーザーを表すIDである。ユーザーがネットワークにログオンする場合,そのユーザーは自動的にEveryoneに追加される。EveryoneはメンバーとしてAuthenticated UsersとGuestアカウントを含む。
・Authenticated Usersは,認証されたすべてのユーザーとコンピュータを表すIDである。ただし,Guestを含まない点には注意が必要だ。これはGuestにパスワードがある場合も同様である。
長文回答ありがとうございました
>「はい」 をクリックすればファイルやフォルダを作成することはできます
・普通に使えているのですね
・検索したら「ルートディレクトリのアクセス許可設定を変更したら不具合が発生した」という記事を見たような気がして、二の足を踏んでいました

No.4
- 回答日時:
Cドライブの直下にはディレクトリとして作成は可能ですが勧めません。
パーティション編集をして、Dドライブの生成の方が安心して保存ができます。
Cドライブの直下だとユーザーのこじっ名のディレクトリが使いやすいです。
ただ、Cドライブのバックアップをする時に、データー全部まで保存の対象になります。
回答ありがとうございました。
>Cドライブの直下にはディレクトリとして作成は可能ですが勧めません。
>パーティション編集をして、Dドライブの生成の方が安心して保存ができます
・参考になりました
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
普通に作成することができます。まぁ、一々訊いてくるので面倒ではありますが、不用意に変更をされない工夫なので仕方ないでしょう。
"・検索したら「ルートディレクトリのアクセス許可設定を変更したら不具合が発生した」という記事を見たような気がして、二の足を踏んでいました"
→ これは上記の個々の場合とは違うかも知れません。「ルートディレクトリのアクセス許可設定」 は全般に与える影響が大きいので、普通は行いません。それで、変更したら不具合が発生したのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。
>ルートディレクトリのアクセス許可設定」 は全般に与える影響が大きいので、普通は行いません
・参考になりました
>それで、変更したら不具合が発生したのではないでしょうか?
・怖かったので、変更しなかったと思うのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Windows 10 Win10 リカバリディスク作成出来ない 回復パーティションが未割り当て??? 4 2022/11/24 21:31
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Cドライブ直下にフォルダを作ってはいけないのでしょうか?
Windows Vista・XP
-
Cドライブ直下への保存について
Windows 7
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
Windows Vista・XP
-
-
4
Dドライブ直下にファイルを作成、コピーできない
Windows Vista・XP
-
5
Cドライブ直下に、ファイル等を置く理由とは ??
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
Cドライブ全てをEveryoneフルコントロールにする方法を教えてくだ
Windows 10
-
7
ローカルグループポリシー 設定変更をbatファイルで実行するコマンド
Windows 10
-
8
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
9
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
10
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
11
EXCELのcountif関数での大文字と小文字は区別できるのでしょうか
Excel(エクセル)
-
12
ANONYMOUS LOGONとは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
「C直下にインストールファイルを置く」とは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
デスクトップにファイルを置けなくする方法
Windows Vista・XP
-
15
最初の一度しか実行されないログオンスクリプト
Windows Me・NT・2000
-
16
Cドライブ直下にコピーってどうするの?
Word(ワード)
-
17
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
制限付きアカウントのCドライブアクセス権について
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのアカウントでDドライブ...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
突然PCが開かなくなりました。
-
書き込み禁止のフォルダの解除
-
「\\device\\HarddiskVolume2\\...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
Googleドライブ
-
パスワードでロックしたいので...
-
知らないうちにSXSフォルダが出...
-
vista CドライブからDドライブ...
-
PCのDドライブが空いているが活...
-
コマンドプロンプトで・・・
-
ドライブをフルコントロール拒...
-
保存データーホルダーが開かな...
-
共有とセキュリティが表示され...
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
WindowsXPのLOGON/OFF履歴は...
-
CドライブからDドライブえ
-
「languages」フォルダとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
パスワードでロックしたいので...
-
「\\device\\HarddiskVolume2\\...
-
2つのアカウントでDドライブ...
-
Cドライブに不明なフォルダが作...
-
Dドライブにロックをかける方法
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
外付けHDDの認識エラー
-
DドライブにできたProgram Fil...
-
セキュリティのために、ユーザ...
-
ディレクトリサービスのアクセ...
-
WIN10のセキュリティー(ゲスト...
-
特定のフォルダが開かない
-
共有フォルダが見えるがアクセ...
-
DFSについて
-
ドライブが正しくありません
おすすめ情報