
本家の嫁って何なんでしょうか。
本家の長男と結婚しましたが、本家は農家でもなければ自営業でもなく、資産もないそうです。残すものはお墓くらい、、今は新婚二人暮らしをしていますが、同居を希望され、妊婦なのに出産後はどこで働くのか、介護職はどうだなどと干渉されます。将来は世話は頼む、それは嫁の仕事のような言い方をされます。もちろん近くにいるので手助けはしますが、フルタイムで働いて子育てして、できるところまでしかやれませんし、自分達の生活が第一です。そもそも長男の旦那の稼ぎをあてにしてるふしもありますが、私達のときには今の義両親よりも老後の資金は大変なはずなのに、60歳で退職してからずっと働かずにきて、生活が苦しいと言われても、備えてこれたのに働かなかった義両親のために同居して、自分達の生活を犠牲にするような気持ちになります。嫁は家政婦か!と言いたくなります。私の周りで義両親と同じような年代の人と話していても、息子夫婦と同居は気を使うから嫌という人が大半で、田舎ならではの義両親なんだなと思います。そんな義両親になかなか慣れずに適度な距離を保てるようにしたいのです。
長男の嫁は仕方がないでは片付けてほしくないところです。
周りでも同居してる人に聞いてみると苦労してる人が多く、諦めているという人が多いので、避けれるものなら避けたいです。同じように義両親との苦労話等聞かせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 本家は農家でもなければ自営業でもなく
農家がよかったのでしょうか?
それはそれで慣れない農業で苦労して・・・と愚痴が出るでしょう。
自営業?こちらも朝から晩まで舅、姑と顔をつきあわせて、あれこれ使われてと、こちらも愚痴になるでしょう。
資産を目当てに結婚した?
なぜそんな旦那と結婚したの?
結婚の時「同居は嫌」と、はっきり言えばよかったでしょう。
失礼ですが、あなたは一生そんな愚痴を言いながら暮らす人のように思います。
回答ありがとうございます。旦那には結婚前から同居は嫌と言ってありますし、親と私があわないなら同居はしないと言ってくれてます。ただ義両親は同居を諦められずに圧がすごいのです。子供が決めたことより自分達の考えが大事、なぜそこまでと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
- その他(家族・家庭) 夫と他界した後、義両親の家で同居を継続するのはおかしいことなのでしょうか? 7月に旦那を亡くしました 10 2022/09/01 22:38
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
田舎の本家の嫁って、信じられないくらい、辛い! 地方の人と結婚したら、本家を継ぐという問題が発生しま
その他(結婚)
-
長男の嫁として心得ておくべき事はなんでしょうか?
その他(結婚)
-
田舎の長男と結婚したのに、跡を継がなかった方
親戚
-
-
4
長男の嫁があほらしいです。
夫婦
-
5
本家と分家について
その他(結婚)
-
6
長男です。離れた実家の親と先祖代々の土地をどうすればよい?
父親・母親
-
7
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
8
本家に嫁いだ方に質問です。 本家を継ぐとは具体的に何をしていますか?
その他(家族・家庭)
-
9
親戚付き合いをしない従兄弟の嫁
親戚
-
10
親戚に来ないでもらいたいのですが
親戚
-
11
家系の終焉。
モテる・モテたい
-
12
【長文です】親戚が勝手に上がりこんでくる。私の心が狭いのでしょうか?
葬儀・葬式
-
13
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状態が長くて人生辛いです。 諸々の事情で過疎地(スーパーぐらいしかないとこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
本家、分家を知らない方達は、出自不明の田舎からの流れものですか?
その他(家族・家庭)
-
15
私は57歳女性 田舎の大きな本家の嫁 旦那は働きもので地域のことや家のこと 山や田畑の管理 まだ大学
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義両親と義妹夫婦(子あり)との...
-
義祖母の三回忌、私たちと両親...
-
旦那のちょっと困った趣味につ...
-
ニートの義弟と将来的には縁を...
-
結婚後、両親と外食時の食事代...
-
本家の嫁って何なんでしょうか...
-
【緊急!長文】既婚男性・女性...
-
義両親側は嫁側に謝らないもの...
-
夫の親からお金をたかられ続ける
-
小姑と関わりたくない
-
妻の親と二世帯同居する場合の...
-
無職の子持ち義弟、面倒は我が...
-
義両親の隣に家を建てること
-
いずれ義両親をサポートする訳...
-
実家への帰省を合わせることど...
-
夫は自分の親に意見を言いづら...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
義母に夫のことを相談するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義両親と義妹夫婦(子あり)との...
-
新築の際、片方の親からの援助...
-
結婚後、両親と外食時の食事代...
-
ニートの義弟と将来的には縁を...
-
義両親側は嫁側に謝らないもの...
-
妻の親と二世帯同居する場合の...
-
夫は自分の親に意見を言いづら...
-
義両親と一緒に出かける(近場...
-
義祖母の三回忌、私たちと両親...
-
義両親の隣に家を建てること
-
両親が私の家に来ることを主人...
-
本家の嫁って何なんでしょうか...
-
小姑と関わりたくない
-
実家で妹夫婦が同居
-
実家への帰省を合わせることど...
-
地震速報が流れるたびに連絡し...
-
夫の親からお金をたかられ続ける
-
義両親の前で手を繋ぐのは常識...
-
同居の際の生活費
-
新築祝いについて
おすすめ情報
ちなみに義父は退職金しっかりもらってますし、旦那には姉がいるので、本当にどうしても回らなくなるようなら、実の子供達で支援し、それから嫁ではないのでしょうか。自分の娘は嫁いだ身だから関係ない。嫁の私にだって大事な両親はいるのに。そんなものでしょうか。本家の長男の責任とは何なんでしょうか。将来義両親の世話が出てきたら、旦那ができない所を私がやる事はあると思います。でも実の子供達がしたくない事を他人の嫁がやりたい訳ないですし、やらせようという頭でいるようで。義母は旦那に私の両親の事までは考えなくてもいいとも言います。もちろん旦那の稼ぎは私の両親に回すつもりもありませんが、そもそも私達夫婦の家計は二人の稼ぎのはずなのに旦那の稼ぎをあてにしてるなら、私の働いた分だって関係でてきますよね?