
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テレビとUSB HDDのコンセントを共に抜く。
そして、USBケーブルを抜いてい見る。10分程度放置して、接続してみる。
それでも改善しない場合は、フォーマットをするしかないでしょう。
フォーマットすれば、データは消えます。
No.2
- 回答日時:
テレビ、USB HDD 共にプラグを抜く。
テレビとHDDを繋いでいるUSBケーブルも抜く。
この状態で10分程度放置する。
プラグを挿して、USBケーブルも繋ぐ。
これでダメだったら、殆どの場合フォーマットするしかないが、
USB HDDが逝っている場合もある。
HDDが回転していないなどの時、USB HDDケースに入れ替えると
認識して、録画番組が救える事もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOS ブルーレイ 初期化 1 2023/03/10 21:06
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- Windows 10 Windows10が初期化できません。 オプションの選択は出るんですが初期化しようとすると「PCをリ 2 2023/04/14 07:27
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- テレビ メルカリで地デジテレビを関西の人から関東の埼玉県までには届けて貰いました。購入時はチャンネル登録は関 5 2022/08/22 19:10
- 仕事術・業務効率化 バイトの給料明細を「e革新」で見るんですが、 パスワードを忘れてしまい、店長に初期化をしてもらいまし 1 2022/11/21 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年前にヤマダ電機で買ったテレ...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
後部座席の液晶
-
地上波の電波強度を調べること...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
フルハイビジョン 4K
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
パナソニックの55インチのテ...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
マクスゼン製テレビ「J43CH06」...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクにいれたT...
-
テレビを付けたらこの表示が出...
-
外付けのハードディスクをつな...
-
Panasonicが、録画用のBlu-ray...
-
テレビ外付けハードディスクの...
-
auひかりTVの外付けHDDについて
-
レコーダーと外付けハードディ...
-
ブラビアでの外付け録画方法に...
-
デジタルフォトフレームについて
-
外付けハードディスクの再接続
-
素朴な疑問なんですが、最近の...
-
テレビの録画のダビングの方法
-
SONYのKDL-40V1への録画接続
-
東芝 REGZA 37Z95...
-
最近大手家電量販店で外付けハ...
-
HDD録画の停止について
-
ポータブルテレビのHDDについて
-
外付けHDの代わりに古いノー...
-
パナソニックの薄型テレビにつ...
-
テレビに外付けハードディスク...
おすすめ情報