dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護の仕事をしており、重度の利用者様を抱えることも多いです。
生理予定日が17日で、20日に1度出血がありました。それ以降は何もありませんでした。
ただ36度5〜37℃ので胸の張りや軽い胃のムカムカ、時折下腹部痛や体が火照ったような感じがしてました。
21日仕事から帰ると激しい下腹部痛におそわれティシュペーパーに着く程度の出血が何度かありました。
やっぱりただ生理が遅れているだけですかね?
結婚して2年目子宝には恵まれず、生理が来ては泣き旦那と喧嘩の繰り返しです。
不妊治療もしましたが、金銭面や私のストレスで中断しました。
結果私はとりあえず問題は見つからなかったのですが、旦那の運動率は低いが自然妊娠はできなくはないと言われました。

質問者からの補足コメント

  • 血は止まりません。
    流産かもしれません、なんとか気持ちを前向きに持っていけるよう気持ちをリセットできたらと思います。
    回答してくださりありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/22 00:04

A 回答 (1件)

流産ってやつかもしれないな。

そのまま出血と一緒に生理もくる可能性ありますよ。
そしたら妊娠は今回はのぞめませんよね。出血は止まったんですか?
流産ならそのまま出血してくるはずですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!