アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SNSのLINEについては、日本では、ラインのイにアクセントを置いて発音し、Twitterにおいても、ターにアクセントを置いて発音している人が多いように思います。

英語なら、ラインのラに、ツィッターのツィにアクセントがあると思いますが。

日本でのこの現象は、関西言葉の影響なのでしょうか。あるいは、他の理由があるのでしょうか。

A 回答 (5件)

関東の東京式アクセント地域でここ何十年かの間によく見られるようになった,アクセントの平板化によるものだと思います。

これは,

・関東北東部の無アクセントの影響
・既存の意味との区別
・あるコミュニティに属していることを表す差別化

などが主な原因といわれます。特にコンピュータ関連,ゲーム,音楽関連などで多く観察されます。

LINEの場合,「ライン」という言葉はすでに違う意味で使われており,それと区別する目的が主だったでしょう。
なお,LINEの開発陣は当初それまでの「ライン」のように頭高のアクセントを使っていたが,普及するにしたがって平板で発音されるようになったのに押し切られたという話を開発者のインタビューで聞きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/25 16:24

日本語のアクセントは 高低 で、欧米の言語のアクセントは 強弱 ですから、本質的に違います。


同一レベルで考えるのは 無理があるように思いますが。

・運動会で グラウンドに引く 白線 のラインは、ラ にアクセントがありますね。
・下着の パンツ と 上着の パンツ 。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/25 15:11

関西方言とは関係ないアクセントの平板化ですね。



あえて理由を付ければ線の意味のLINEとの概念の分別のためでしょう。クラブも同様。ツィッターは単純な平板化?
    • good
    • 0

【低高高】型のアクセントなら、関西弁の影響ではなく、共通語の中で発生したものです。

一般に平板型アクセントと呼びますが、伝えられる話によれば、特にコンピュータ用語から始まったとされています。「メモリー」が目立ちました。「英語」の場合は「メ」にアクセントがあるのですが、メ・モ・リ・ー → 低・高・高・高(これは共通語アクセントでは平板型と呼びますが事実は平板ではなく最初の一音節だけが低い)
 これは東北弁の影響と言われています。東京では耳慣れない言葉を東北弁と考えてしまう傾向があったと言われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2019/02/25 09:03

アクセントの平板化というやつですね。


若者から始まり、最近(といってももう長くなりますが)の傾向らしいけど始まった理由はハッキリと解ってないみたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/25 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A