dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイクが上手くできません。
ユーチューブみても、その通りアイシャドウやアイラインを引けません。どうすれば上手くなりますか?

A 回答 (4件)

ユーチューブはあてになるようでならないです。



メイクを覚えたいのなら
自分の顔にお化粧してもらってください。

あなたの肌質や目元の形で
やり方も違ってきます。

この人のメイクいいなーと思っても顔が違ったり
肌が違う使っているものが違えば全然違ってきます。


アイラインは二か所に分けて引くと上手く引けますよ。
アイシャドウはブラシが使えなければ
指やチップを使ってその上からブラシでぼかすことです。
失敗がないのは取り合えず目の際からつけていくこと。
ちょっとしたコツを覚えると
すごくうまくなります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/467188/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/06 17:03

練習ですね。


アイライナーは少し違うだけで印象変わりますから色々な書き方試して見たら良いかも。
目尻を下げさら今どきのタレ目っぽくなり可愛らしい印象になりますよ*°
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!タレ目メイク大好きです!

お礼日時:2019/03/06 14:46

化粧品売り場のお姉さんに聞きましょうか。


勘違いとかして変な化粧になるよりは、聞いた方が早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今度聞いてみます。

お礼日時:2019/03/06 14:43

目の形やコツのつかみ方はそれぞれですからね。


アイシャドウも入れ方もご自身の目の形に合っているかもあると思います。
アイライナーは一気に引こうとするのは難しいので少しずつ細く引いて行くのが良いです。

練習あるのみだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!たしかにそうですよね。

お礼日時:2019/03/06 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!