重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車にワイドトレッドスペーサーをかませてアルミホイールを履かせたいのですがなんか事故が多いってネットで書かれてるんですけど危ないんですか?

A 回答 (3件)

噛ませるスペーサーの厚さ分 ハブボルトが短くなり


ナットで締め付けられる締め付けトルクが小さくなって 走行中に 緩み外れやすく事故にになるってことです。
スペーサー入れるなら ハブボルトをロングな物に打ち替えなくてはダメです。
ロングハブボルト+ワイドスペーサーと費用が掛かります。
それより素直に 正しい インセットのホイールを買う方が 安全できちっと意図する位置にタイヤのツラを出せます。
    • good
    • 1

スペーサーが原因で起きる事故だとすれば


走行中にタイヤが外れてしまう以外にはありませんから
命に関わるような事故です。
強化ボルトに替えるなど、ちゃんと前処理をしておかないと危険です。
    • good
    • 0

スペーサーをかませればその分ねじ山が少なくなります。

また、
素人が付けて締付け不良などの原因があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!