dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の関節って

自分では「これ以上曲げられない」って思ってるだけで、やれば関節がバキッっていくまで 自力で(手で押さえたりせずに)いけるんでしょうか?

A 回答 (3件)

可動範囲と言う意味なら、できないです。



理由は「関節を動かしている筋肉がそこまで動かないから」です。質問者様の書く「これ以上曲げられない」というのは関節の問題ではなく「筋肉がこれ以上は動かないから」です。

関節を曲げる際は、筋肉が収縮していきます。収縮すると力こぶができますが、曲げている内側に力こぶができるのが普通なので、力こぶが邪魔してそれ以上曲がらなくなります。
逆に伸ばす場合は、筋肉が伸びて行き限界まで行けば、伸びなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。納得できました。

お礼日時:2019/03/15 10:09

大学の体育の先生に聞いた理論としての話ですが・・・もし人がすべての筋肉を同時に収縮させること(力を入れること)ができれば,関節どころか,自分の骨のほとんどは折れてしまうそうです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!じゃあ、ホラー漫画とかで ギュッと空間に潰されるような事は、あり得るんですね。興味深いです。

お礼日時:2019/03/14 23:33

指などは出来るでしょうけど、本能的に出来ないでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。自分でやったら異常な事ですよね。

お礼日時:2019/03/14 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!