dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本車の場合は10キロぐらいで30キロが上限でしょうか。

外車の場合はどうなんでしょう。
現地の工場→港→日本の港→ディラー
自走することは無いとは思いますか。

近々、納車の為に参考にさせてください。
上限、どれくらいなら許容範囲でしょうか?
あなたの外車は車時走行距離は何キロでしたか?

A 回答 (2件)

私の場合、30km程度離れているディーラーでの購入で、納車は自宅まで乗ってきてもらいました。


確か走行距離は60kmくらいだったと記憶しています。

少ないに越したことはないですが、多くても気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 23:34

参考までに。


私も外車好きで、特にドイツ車ベンツ・BMWを乗り継いできました。4台ほど中古で購入しましたが、車・エンジンとも国産に比べ頑丈に出来ていると思います。私の場合、先日まで乗っていたベンツW140・S500はメーター読みで83000kmで購入しました。一概に何キロがいいとはいえず、外車の場合は国産よりも「当たり、はずれが大きい」し、これは前オーナーがちゃんとメンテナンスしてるかどうかで決まると思います。ただ、ちゃんとメンテナンスさえしていればエンジン自体の耐久性は30万キロだって可能です。現に現地では30万キロ以上の車は一杯走ってます。
注意点として年式が経過しているものはメーター自体を変えていたりする場合があるので、走行管理システムなしの車輌は実走行でない可能性もあります。
後にも先にも、メンテナンス次第で寿命は変わると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新車での納車時の走行距離が聞きたかったんです。

家族と同様に大切にすれば何十万キロも乗れるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/28 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!