「お昼の放送」の思い出

今晩は
車のエンジンが掛からない件について質問です

今日、仕事の帰りにコンビニに寄りました
買い物を済ませ車に乗り込み鍵を廻したところ、チャチャチャという音がして、車の電気が全て落ちてしまいました
ルームランプも何も付かず、もちろん、鍵を回してもなんの反応もありません
(バッテリーが死んだかな?)
と思い、まあ、ロードサービス呼ぶしかないか
と、任意保険のロードサービスを呼びました
しばらくして、ロードサービスが到着し、エンジンがかからない旨を伝え、ボンネットを開けバッテリーチェッカーていうんですかね?それで電圧を測ると
電圧は十分です、と
一度エンジンかけてみましょう
と言うことでセルを回してみたら
一発で、もたつきもなくかかりました
私もロードサービスのお兄さんも
??
です
電圧を調べてみたところ、オルタネーターもちゃんと発電しているとのことで、バッテリーではなく、セルモーターではないかとのことで、乗り降りや何かの振動で接触が良くなり、セルが廻り始動できたのではないか、と
しかし、それだと電気系が全く使えなくなったのがおかしい、とロードサービスのお兄さんは首を傾げます

車は動くようになったので、帰宅後にエンジンを再始動してみました。
エンジンはかかるのですが、
チャチャ、ブオーン
という感じで、最初の嫌なチャチャ音がしてからエンジンが回ります

こんな時間なので、車を預けるところ無く、明日以降の整備工場行きとなりますが、不安なので、お詳しい方何か原因に思い当たる様なものはありませんか?

車は
クライスラー・クロスファイア 2005年式です

質問者からの補足コメント

  • 因みに、車はライトをHID、フォグとナンバー灯とルームランプをLEDに変えたくらいで、フルノーマルです

      補足日時:2019/03/18 21:57

A 回答 (6件)

実車見てないのでよくはわかりませんが、


マイナス端子とか、ケーブルの接触が悪かったのではないでしょうか。

外車とかに多いと思いますが、新車から10年とか経過した時にバッテリーのマイナスの
ケーブルとか新しいのに取り替えていないと、接触不良とかで電気が不安定になり、アイドリング
とかも不安定になる現象が起こるケースはそれ程珍しくもないかなあ~ と思います。

整備工場とかはその辺詳しいと思うので心配不要かなあ~ と思います。

ケーブルの端子とかって、表面が腐食しますので電気が流れにくくなることが多々あります。

■参考資料:乾電池の液漏れしたのを接点復活剤で修理する方法
https://matome.naver.jp/odai/2152570725678346101

例えば、乾電池を入れる電化製品とかで、電気が液漏れをしますと接点に膜のようなものが
できてしまい、1,5Vの電気が流れないとか起きたりもします。

似たような感じで、車の場合、鉛電池のバッテリーにケーブルが接続されてあるのですが、
そのケーブルも経年劣化しますので、ある時エンジンを掛けようとした時に絶縁状態のように
電気が流れないとかも起きたりすることがあります。

セルモーター自体大電流を必要としますので、外気温低下でバッテリーの電圧が低下していると
「この大電流は無理」 みたいにセルモーターが回らないということもあります。

バッテリーの残量は空で10,5V程度かなあ~ と思いますが、12,8Vあたりで満充電ですので
それが12,2Vあたりになると、セルモーターそのものが回らないケースもあり、「全然回らない
のでバッテリー残量が空だ」 と思い込みされるケースもあります。

自動車は、電気が流れないと、ただの文鎮ですので、きちんと直らない場合は電装屋さんに
みてもらう方が手っ取り早いです。

■参考資料:カーエアコンの故障でディーラーで30万円の見積もりが6万円で直った電装屋の事例
https://matome.naver.jp/odai/2142820522476921901

電装屋さんの社長をやっている後輩の話では、「私どもは電気のプロですので、ディーラーさん
から周囲依頼されますわ~」 と言っていました。
    • good
    • 0

実際どうであるかは現車を拝見しないとわかりませんが


『バッテリーが弱っているときの症状と完璧に合致』します。
大概はそうなる、と言う、良くある現象・症状です。
バッテリーの善し悪しを、電圧で語っている時点で、ロードサービスの方も素人さんです。
    • good
    • 0

電気関係は車の電気屋中瀬です。


経験では、エアコン不調、デーラーも原因不明、電装屋へ、症状出ずで返却されました。
デーラーの工場長、電装屋には伝えてないが、電装屋えい行く前、フォグランプとエアコンのリレーを入れ替えたらしい。
その2、イグニションに回すもカチッ、数回トライしてエンジンスタート、決定的トラブルでないのでそんな状態で継続使用、忘れたころに一発で始動、以後数十万キロ異常なし。
その3、駐車場でセル回らず、警笛は元気よく鳴る、セルモーター上部から伸びる配線手で触っただけでセル回りました、ドライバー女性でしたが、工場に持ち込んでも。そのときの状況が説明できないと原因特定がむつかしいかもしれません。
電気関係のトラブルに限りませんが、電気関係はその症状が出ている状態でないと、まず原因の特定不可能が多いです。
内容では、言うところの全電源喪失、メインヒューズ付近での接触不良、メインフフューズ前の配線のショート(簡潔的)、メインヒューズのあと、夜間、昼間切り替え等のリレーの接触不良(気まぐれ)、あたりかな?。
    • good
    • 0

(1)あるとき突然に車の電気が全て落ち、ルームランプも何も点かず、キーを回してもなんの反応もない。


(2)しばらく後になって(何の処置をしなくても)セルは元気に回った。バッテリーの電圧は十分にあり、発電もしている。

…となると、バッテリー端子の接触不良です。バッテリー端子は腐食しやすく(とくに古くなると)、また見た目で取付けナットが十分に締められているように思えても不十分なときがあり、接触不良になりやすいんです。そうなったときは突然に電気が途絶えたような具合になります。でも何かの拍子に接触不良が戻ると以前のように復活します。

腐食は清掃し、バッテリー端子はしっかりとかち込んで、取付けナットを十分に締めてください。
    • good
    • 0

チャチャは燃料ポンプだろうけど、パーキングポジションの回線になにか割り込ませているとか。

    • good
    • 0

チャチャチャ という音はスターターが回ろうとしたけど力尽きた、というときのものだと思います。


普通はバッテリーなんですが、スターターのブラシやソレノイドの接触が悪くなった時にも同様の症状が出ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!